にんじんしりしり

たろちゃん825
たろちゃん825 @cook_40301516

にんじんが苦手でも食べやすい
このレシピの生い立ち
簡単

にんじんしりしり

にんじんが苦手でも食べやすい
このレシピの生い立ち
簡単

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 2本
  2. ごま 適量
  3. 白だし 大さじ2
  4. 2個
  5. 白だし(卵に入れる) 大さじ½—
  6. ごま 好み

作り方

  1. 1

    ボールに卵をわり
    白だしを少し入れて溶いておく。

  2. 2

    にんじんを千切りにする。
    ボールに入れてラップをし、
    3分電子レンジでチン。
    (炒める時間を短縮するため)

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて
    にんじんを炒め、
    白だしを入れて少し炒める。

  4. 4

    そこに溶き卵をまわし入れて
    スクランブルエッグのように
    ほろほろになるまで炒め完成。

  5. 5

    お好みでゴマをふる。

コツ・ポイント

メモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たろちゃん825
たろちゃん825 @cook_40301516
に公開
料理が苦手ながら少しずつ頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ