シロさんの鶏肉のオーブン焼き

かつをまる @cook_40312664
シロさんの鶏肉のオーブン焼き
作り方
- 1
鶏もも肉を4〜5等分する
ボウルに入れ、焼き肉のたれを
どぼりとかけ20分おく - 2
グラタン皿(耐熱皿)にフライパン用ホイル(又はアルミホイル)をしき、鶏肉の皮を
上にして、たれごと
のせる - 3
200℃のオーブントースターで
7〜8分焼く
ひっくり返して7〜8分焼く
(途中で焼けてない面を上にする) - 4
鶏肉に火が通ったら、再度皮目を
上にして、皮に焼き目をつける
(自分好みの焼き目になるまで) - 5
レタスの上に鶏肉をのせて、
たれを上からスプーンで
まわしかけて完成 - 6
★レタスの変わりに、
水菜や千切りキャベツでもOK
コツ・ポイント
原作では水菜を使っていました☆
ちょうどにんじんとセロリの千切りが
あったので、彩りに散らしてみました(^^)
フライパンを使わずに簡単に出来る一品♪
焼き肉のたれは自分好みのもので^_^
鶏肉は5等分にしましたが原作は4等分です
似たレシピ
-
-
-
鶏肉のオーブン焼き『きのう何食べた』#8 鶏肉のオーブン焼き『きのう何食べた』#8
シッカリしみた焼肉のタレが美味しすぎる簡単ご馳走。『きのう何食べた?』1巻8話でシロさんが佳代子さんに習ったお料理。 yahikko -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20606659