豆腐もち

ivanka
ivanka @cook_40069998

豆腐もち
このレシピの生い立ち
豆腐が冷蔵庫にあったので片栗粉も期限切れ
餅にしてみよう

豆腐もち

豆腐もち
このレシピの生い立ち
豆腐が冷蔵庫にあったので片栗粉も期限切れ
餅にしてみよう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 砂糖(上白糖) 大さじ2
  3. 片栗粉 大さじ3−6

作り方

  1. 1

    絹ごしどうふを漉す

  2. 2

    越した豆腐+砂糖+片栗粉をよく混ぜる

  3. 3

    レンジで2−3分
    表面がまだらに固まった感じになるまで、レンジによっては3分以上かかる。

  4. 4

    ③をヘラでよく混ぜる

  5. 5

    再びレンジ2分

  6. 6

    最後よく混ぜる
    ぷるんとした感じまで、ぷるんとかたまらない場合ここで片栗粉を足して仕上げても大丈夫。
    ヘラに引っ付かない

  7. 7

    水に餅⑥を加え冷します

  8. 8

    手に水をつけながら
    指で餅をきる

  9. 9

    きな粉をかけて黒蜜と一緒に食べました
    メープルシロップなど。。
    出来上がり

コツ・ポイント

表面が固まらない、柔らかい場合片栗粉が不足している場合があるので片栗粉を足して混ぜてみてとろんとなれば良い、再びレンジに加え固めてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ivanka
ivanka @cook_40069998
に公開
ivankaです。インターナショナルなお料理大好き主婦です。い
もっと読む

似たレシピ