ささみフライ☆ロール

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

ささみフライが食べ応えのあるのり巻きに♪お腹も満足のお財布おたすけメニューです。

このレシピの生い立ち
少しだけ残った揚げ物で作るのり巻きは子供たちが小さい頃から作っています。ささみフライロールは家族が好きなのでいつも沢山作りますが、ささみ1本だけで作れるようにレシピを作成。

ささみフライ☆ロール

ささみフライが食べ応えのあるのり巻きに♪お腹も満足のお財布おたすけメニューです。

このレシピの生い立ち
少しだけ残った揚げ物で作るのり巻きは子供たちが小さい頃から作っています。ささみフライロールは家族が好きなのでいつも沢山作りますが、ささみ1本だけで作れるようにレシピを作成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. ごはん 200g
  2. のり 1枚
  3. サニーレタス 1枚
  4. とんかつソース(フライ用) 大さじ2
  5. 【ささみフライ】
  6. ささみ 1本
  7. 適量
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. パン粉 大さじ2
  11. 揚げ油 適量
  12. 【スイチリマヨディップ】
  13. ※マヨネーズ 大さじ1
  14. ※スイートチリソース 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    【ささみフライ】

  2. 2

    ボールにスジ取りをしたささみを入れる。塩で濃いめに下味をつける。

  3. 3

    ボールに小麦粉・水を入れる。菜箸で混ぜながらささみにまんべんなく衣をつける。混ぜていると小麦粉がトロトロになってきます。

  4. 4

    パン粉を入れた別のボールに2のささみを菜箸で入れる。ボールを片手で持ち反時計周りに水平に回しながらパン粉をつける。

  5. 5

    ささみを菜箸で裏返し同じようにボールを水平に回して両面にパン粉をつける。

  6. 6

    小さめのフライパンに油を入れる。油温170度(中温)に設定しささみを揚げ焼きにする。

  7. 7

    油を切ったささみフライを細長く縦半分に切る。ソースを全体に絡める。

  8. 8

    【海苔巻き】

  9. 9

    巻き簾に、板のり・ごはん・縦半分に切ったサニーレタス・ささみフライの順に乗せる。レタスとささみフライは手前に乗せる。

  10. 10

    両中指でささみフライを押さえながら巻き簾ごと手前から巻き上げる。隙間が出来ないようにキュッと締めながら巻く。

  11. 11

    海苔と具材が馴染むようにしばらく置いてから切る。切るたびに包丁を洗うか濡れ布巾で拭くと切り口がキレイです。

  12. 12

    ※の調味料を混ぜ海苔巻きに添える。スイートチリソースが苦手な場合は代わりにオイスターソースやポン酢を少量混ぜた物でも。

  13. 13

    とんかつが余ったらこちらもどうぞ。「トンカツ☆ロール」レシピID17469877

コツ・ポイント

ささみの下味は濃いめのほうが美味しいです。ささみフライは残り物や買った物でもOKです。冷やご飯はレンジで温めて使ってください。「とんかつ☆ロールID17469877」の塩もみキャベツをハニーマスタードソースで合えた物を巻いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ