キャラ弁 水族館(クラゲとペンギン)

ナツメさん
ナツメさん @cook_40316990

チーズのクラゲ(白)を引き立てる為に、おにぎりを海苔で巻きました。
このレシピの生い立ち
水族館への遠足の際に、作りました。暑い時期なので、冷凍みかんを保冷剤兼デザートに持たせました。

キャラ弁 水族館(クラゲとペンギン)

チーズのクラゲ(白)を引き立てる為に、おにぎりを海苔で巻きました。
このレシピの生い立ち
水族館への遠足の際に、作りました。暑い時期なので、冷凍みかんを保冷剤兼デザートに持たせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 適量
  2. のり 適量
  3. スライスチーズ 1枚
  4. 枝豆 1粒
  5. ケチャップ 適量
  6. 1個

作り方

  1. 1

    おにぎりを2個、丸くにぎる。
    1個は、海苔で巻く。

  2. 2

    スライスチーズを爪楊枝やフルーツナイフを使い、クラゲの形に切り抜く。

  3. 3

    海苔でクラゲの目と口、ペンギンの輪郭と目を切り抜く。

  4. 4

    顔パーツをマヨネーズで貼り付ける。ペンギンの鼻部分に枝豆を刺し、ケチャップでほっぺをつければ出来上がり。

  5. 5

    【ハート型の卵焼き】通常の卵焼きを断面を上にして斜めに2等分するように切る。切れたら、1つをひっくり返してくっつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツメさん
ナツメさん @cook_40316990
に公開

似たレシピ