こどもがつくれるジャガコーンチーズ焼き

かんたん15分♪
火をつかわないから子どもでもつくれるよ
このレシピの生い立ち
きゅうこうちゅうに 子どもがたのしく おりょうりできるものを かんがえてみました。(わがやは、ママ(私)がひとりでつくったけどね(^_-))
ベーコンやたまねぎを入れたりアレンジしてみてね
つくれたら「つくれぽ」おくってね♪
こどもがつくれるジャガコーンチーズ焼き
かんたん15分♪
火をつかわないから子どもでもつくれるよ
このレシピの生い立ち
きゅうこうちゅうに 子どもがたのしく おりょうりできるものを かんがえてみました。(わがやは、ママ(私)がひとりでつくったけどね(^_-))
ベーコンやたまねぎを入れたりアレンジしてみてね
つくれたら「つくれぽ」おくってね♪
作り方
- 1
じゃがいもは、あらって、かわをむき、芽(め)をしっかりとりのぞく
- 2
じゃがいもをコーンとおなじぐらいの小さいサイズのサイコロのようにきる
- 3
きったじゃがいもを レンジでつかえる ひらべったいおさら(ふつうのサイズ)に なるべくかさならないように ならべる。
- 4
そこに ラップをふわっとかけて、レンジであたためる(ようじがすっととおるやわらかさまで) 500ワットなら3分ぐらい
- 5
なべつかみ(もしくは、きれいなふきんかタオル)をつかって、やけどしないように気をつけながらレンジからだし、ラップをはずす
- 6
そこに、コーン、こむぎこ(もしくは、かたくりこ)、オリーブオイル(もしくは溶かしバター)も入れ、大きいスプーンでまぜる
- 7
それを大きいスプーン1ぱいずつすくって 小さいおせんべいみたいな形にして 大きいひらべったいおさらの上にたくさんならべる
- 8
ぜんぶのうえに とろけるチーズをのせる(スライスのとろけるチーズなら、小さくちぎりながらのせる)
- 9
ラップをかけずに、おさらごとレンジに入れ、チーズがとけるまであたためる(500ワットなら3分ぐらい)
- 10
なべつかみ(もしくは、ふきんやタオル)をつかって、やけどしないように気をつけながらレンジから出す
- 11
さいごに おこのみのりょうだけ しお、こしょう、パセリなどをふりかけて できあがり☆
コツ・ポイント
じゃがいもの芽(め)は、かならずしっかりとってね。
こむぎこか、かたくりこ、どっちをつかうかまよったら…やわらかくしあげたかったらこむぎこ、パリッとさせたかったらかたくりこをつかってね。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当~♪コーンとじゃが芋のチーズ焼き お弁当~♪コーンとじゃが芋のチーズ焼き
写真は右下です。超~カンタンレシピです♪レンジでチン!して、オーブントースターで焼くだけ~♪子供が大好きで幼稚園の時からよく作りましたぁ(^-^)/とりちゃんマミィ
-
-
-
残りカレーをリメイク♪ポテトチーズ焼き 残りカレーをリメイク♪ポテトチーズ焼き
2013.6.20. 15個目の話題入り感謝(*^o^*)残ったカレーが美味しく変身♬アツアツをどうぞ〜♪ ミセスあまぐり -
-
簡単!オーブンでじゃがいものチーズ焼き♪ 簡単!オーブンでじゃがいものチーズ焼き♪
オーブンに入れて放っておくだけで、食べごたえのある、じゃがいものチーズ焼きのできあがり♪メイン料理の付け合わせに♪ ドナダッフィー -
その他のレシピ