優しい!レンジでさつまいもの白だし煮

*DADA* @cook_40156916
美味しいさつまいもをシンプルに食べるだし煮です。コトコト煮込むのが面倒な煮物もレンジにおまかせ!お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
美味しいさつまいもが手に入ったので、薄味かつ味を支えてくれる白だしと掛け合わせました。調味料を入れてレンジにおまかせの煮物はいつでも作りたくなります。
優しい!レンジでさつまいもの白だし煮
美味しいさつまいもをシンプルに食べるだし煮です。コトコト煮込むのが面倒な煮物もレンジにおまかせ!お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
美味しいさつまいもが手に入ったので、薄味かつ味を支えてくれる白だしと掛け合わせました。調味料を入れてレンジにおまかせの煮物はいつでも作りたくなります。
作り方
- 1
さつまいもは一口大に切り、水にさらしておく。
- 2
耐熱容器に★の材料を入れ、混ぜておく。
- 3
②に水を切ったさつまいもを入れ、ふんわりとラップをしレンジ600wで3分加熱。
- 4
加熱し終わったら一度全体をかき混ぜ、再度レンジ600wで3分加熱。
- 5
お好みでごまをかけて完成!
コツ・ポイント
2度目の加熱は、さつま芋の大きさによって調節してください。小さいものを使用すると加熱し過ぎになる可能性があります。
似たレシピ
-
ズボラ煮物!白だしでレンチンさつま芋 ズボラ煮物!白だしでレンチンさつま芋
時間がない!皮むきも面倒!!早く作りたい!レンジにおまかせで他の料理も同時進行!だしがほどよくしみて子供もパクパク♪ もりのことり☘ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20625124