簡単レンジで☆もずく餡掛け茶碗蒸し

ちゅらゆーなのキッチン
ちゅらゆーなのキッチン @churayuna
沖縄

レンジを使って簡単調理★茶碗蒸しの種にもずくもたっぷり!熱々の餡掛けをかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
熱々でも冷やしていただいても美味しく召し上がれます。晩御飯のおかずに。おもてなしの一品にも♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 伊是名島産もずく 50g
  2. しいたけ 3個
  3. しめじ 1/2個
  4. えのき 1/3個
  5. 【A】卵液
  6. 4個
  7. 白だし 大さじ4
  8. 400㏄
  9. 【B】あん
  10. だし汁 2カップ
  11. みりん 大さじ3
  12. 薄口しょうゆ 大さじ2
  13. 少々
  14. 【とろみ】
  15. 片栗粉 小さじ3
  16. 大さじ2

作り方

  1. 1

    しいたけを薄切り、
    しめじ、えのきを切る。
    器に切った具材、生もずくを入れる。

  2. 2

    ボウルに【A】を入れてよく溶きほぐす。溶きほぐしたら茶こしでこしながら、具材の入った器に注ぐ。その上に三つ葉を散らす。

  3. 3

    ラップをふんわりとかけ、200ワットで10分レンジでチンする。

  4. 4

    鍋に【B】のあんの材料を加えてひと煮立ちさせ、煮立ったら混ぜ合わせた【C】を加えてとろみをつける。

  5. 5

    茶碗蒸しにあんをかけて三つ葉を添えたら完成!

コツ・ポイント

レンジはメーカーによって加熱時間が変わるので、調整してくだい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちゅらゆーなのキッチン
に公開
沖縄
沖縄・伊是名漁業協同組合正規販売代理店として、伊是名漁協特産品「生もずく」を関東地区を中心にご紹介しています。イベントや試食販売等を通して、本土の皆様に酢もずくだけではない、様々なレシピもご紹介しています。もずくの島 いぜな島 https://youtu.be/Q1GPcDfu4O4Online Shop http://churayuna.okinawa/
もっと読む

似たレシピ