簡単レンジで☆もずく餡掛け茶碗蒸し

ちゅらゆーなのキッチン @churayuna
レンジを使って簡単調理★茶碗蒸しの種にもずくもたっぷり!熱々の餡掛けをかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
熱々でも冷やしていただいても美味しく召し上がれます。晩御飯のおかずに。おもてなしの一品にも♪
作り方
- 1
しいたけを薄切り、
しめじ、えのきを切る。
器に切った具材、生もずくを入れる。 - 2
ボウルに【A】を入れてよく溶きほぐす。溶きほぐしたら茶こしでこしながら、具材の入った器に注ぐ。その上に三つ葉を散らす。
- 3
ラップをふんわりとかけ、200ワットで10分レンジでチンする。
- 4
鍋に【B】のあんの材料を加えてひと煮立ちさせ、煮立ったら混ぜ合わせた【C】を加えてとろみをつける。
- 5
茶碗蒸しにあんをかけて三つ葉を添えたら完成!
コツ・ポイント
レンジはメーカーによって加熱時間が変わるので、調整してくだい。
似たレシピ
-
-
-
-
冷やし餡かけ梅茶碗蒸し♡レンチンで簡単♪ 冷やし餡かけ梅茶碗蒸し♡レンチンで簡単♪
レンチンで簡単に作る〜茶碗蒸し♡レンチンの時間を変更しました♪作って冷やしてさっぱり〜✧(〃)´艸`)オイシー♪ ゆぅゆ♡ -
失敗なし!簡単!あんかけ 茶碗蒸し 失敗なし!簡単!あんかけ 茶碗蒸し
あんかけの美味しい茶碗蒸し蒸しです。すだってしまった茶碗蒸しも、あんをかければバレません。冷やしても美味しいです。 かっちゃん杉 -
簡単レンジで!茶碗蒸しのカニあんかけ 簡単レンジで!茶碗蒸しのカニあんかけ
カニときのこの旨みがおいしいあんかけを、ふるふる茶碗蒸しにかけて、食欲がないときもするっと食べることのできる1品です。 あさよわえいようし -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20625446