ほうれん草のナムル

まろぴ~ぬ
まろぴ~ぬ @cook_40104246

いつもと違うお浸しが食べたくて。
このレシピの生い立ち
韓国の人に教えてもらいました。

ほうれん草のナムル

いつもと違うお浸しが食べたくて。
このレシピの生い立ち
韓国の人に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 2束
  2. 醤油 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. ゴマ 大さじ1
  5. 炒りごま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ほうれん草をあらって、厚手のフライパンに、濡れたまま並べる。蓋をして、中火でしんなりするまで蒸す。

  2. 2

    しんなりしたら、水にとって、さらしてから、軽く絞り、5cmくらいの長さに切る。

  3. 3

    切ったほうれん草に、醤油、みりん、ゴマ油をかけて、合える。最後に、炒りごまをかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

普通に茹でても、ごま油で炒めても、良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まろぴ~ぬ
まろぴ~ぬ @cook_40104246
に公開
子沢山のお母ちゃんです☆
もっと読む

似たレシピ