レンジで味噌汁オートミールリゾット

残ったお味噌を使った栄養満点の離乳&幼児食!大人も一緒に食べられます。お味噌とオートミールで腸内環境◎鉄分◎簡単楽ちん!
このレシピの生い立ち
火や包丁を使わず簡単に子どものご飯を用意したくて。3分で作れて簡単なのに、味噌汁の野菜やオートミールの鉄分で栄養満点です。便秘解消にも◎水分量を調節しどろっとさせすぎなければスプーン練習もできます。大人はキムチや黒胡椒などで味変しても◎
レンジで味噌汁オートミールリゾット
残ったお味噌を使った栄養満点の離乳&幼児食!大人も一緒に食べられます。お味噌とオートミールで腸内環境◎鉄分◎簡単楽ちん!
このレシピの生い立ち
火や包丁を使わず簡単に子どものご飯を用意したくて。3分で作れて簡単なのに、味噌汁の野菜やオートミールの鉄分で栄養満点です。便秘解消にも◎水分量を調節しどろっとさせすぎなければスプーン練習もできます。大人はキムチや黒胡椒などで味変しても◎
作り方
- 1
オートミールを耐熱容器に入れ、水(または味噌汁の汁)をひたひたになるまで入れて600w1分30秒加熱する。
- 2
レンジから取り出してオートミールをよくほぐす。味噌汁の汁と具をひたひたになるまで入れ、600w1分再加熱する。
- 3
取り出してかき混ぜ、お好みでチーズやすりごまを入れ混ぜて完成!(チーズは熱いうちに入れるとトロッと溶けていい感じに◎)
- 4
【★】味噌汁の残量が少ない時は、オートミールをそのまま味噌汁の鍋に入れて一緒にぐつぐつ弱火で煮込むのが最も美味しいです。
- 5
【★続き】数分煮込むとオートミールが水分を含んで汁が減るので必要であれば水を追加してください。トロトロになってきたら完成
- 6
クイックオーツ(細かく砕かれたもの)が◎ロールドオーツなどを使う際は硬めにならないよう水分量や加熱時間を多くしてください
コツ・ポイント
出来立ては熱々なので、仕上げに味噌汁の汁や豆乳または牛乳を少し入れて冷ますと良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
味噌汁が残ったら♪本格チーズリゾット 味噌汁が残ったら♪本格チーズリゾット
残ったお味噌汁で、本格的なチーズリゾットが簡単にできます(^-^)お好きなチーズを使って色んな味をお楽しみ下さい♪ 美容料理研究家あゆ -
-
朝ごはんに♪残った味噌汁リゾット♪ 朝ごはんに♪残った味噌汁リゾット♪
残った味噌汁に牛乳とご飯とチーズを入れて煮込むだけ♪ 基本、どんな味噌汁でもいけると思います。写真は油揚げと大根味噌汁♪ euphorn34 -
-
-
その他のレシピ