絶品!たけのこの土佐煮

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

白だしで煮るとふわ~っとだしが香ってたけのこの色もきれいで美味しく仕上がります。茹でたてアツアツも美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
春の定番・白だしで作る土佐煮レシピのご提案です♪

絶品!たけのこの土佐煮

白だしで煮るとふわ~っとだしが香ってたけのこの色もきれいで美味しく仕上がります。茹でたてアツアツも美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
春の定番・白だしで作る土佐煮レシピのご提案です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たけのこ(水煮) 150g
  2. A:水 150ml
  3. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1強(15~18ml程)
  4. A:本みりん 大さじ1
  5. A:酒 小さじ2
  6. かつお花削り 1袋(5g)

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮

  2. 2

    たけのこは一口大に切ります。

  3. 3

    鍋にAを入れて煮立たせ、2を入れて中火で20分程煮含めます。

  4. 4

    3にかつお花削りを加えて和え、器に盛ってお好みで木の芽を添えます。

コツ・ポイント

生はアク抜きが面倒ですが、水煮たけのこを使えば土佐煮を作るのはとても簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ