お助けもう1品に*ツナピーマン玉葱で簡単

★りなんち★
★りなんち★ @cook_40252289

もう1品を作りたくて、冷蔵庫にある物で作りました。
このレシピの生い立ち
もう1品を野菜で作りたくて、作ってみました。

お助けもう1品に*ツナピーマン玉葱で簡単

もう1品を作りたくて、冷蔵庫にある物で作りました。
このレシピの生い立ち
もう1品を野菜で作りたくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ピーマン 5個くらい
  2. 玉葱 2/1個
  3. ツナ缶 1缶
  4. 鶏ガラ粉末 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは、タネを取り、細切り、玉葱も、薄切りにします。

  2. 2

    油で、玉葱を炒めます。

  3. 3

    玉葱がしんなりしてきたら、ピーマンを入れて、さらに炒めます。

  4. 4

    ピーマンが、しんなりしてきたら火を止めます。

  5. 5

    熱いうちにそのままお皿に入れ、ツナの油を切り、ピーマン玉葱の上に乗せ混ぜ合わせます。

  6. 6

    鶏ガラスープ粉末をかけて、さらに混ぜ、盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

炒めるだけで、簡単なので、特にはないです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★りなんち★
★りなんち★ @cook_40252289
に公開
いいね♡や、つくレポ♪、フォローいただいた皆様、キッチンにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございます(*^^*) 不器用な私は、タイムラインで拝見する皆様の素敵なお料理に、うっとりしたり(〃ω〃) 発想の素晴らしさに刺激を沢山いただいています☆家にある物で、安くて栄養あり家族が喜んでくれたらいいな、が基本です^o^ 血液サラサラ活動として、玉ねぎを毎日1個は食べる様に心がけております(^^)
もっと読む

似たレシピ