レンジで簡単!かぼちゃの煮物

○おまめ○ @cook_40322927
レンジなのにホクホク!味も染みてる!煮崩れなしのかぼちゃの煮物!
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃの煮物をレンジで簡単に作りたいと思ったから☺️
作り方
- 1
かぼちゃを軽く洗い、タネを取って(スプーンで取ると楽◎)一口大に切っておく。
- 2
耐熱容器に◎の調味料を合わせ入れ、切ったかぼちゃを入れる。
- 3
ラップをふんわりかけ、(タッパーなら蓋をずらして)600Wのレンジで約10分加熱する。
- 4
調味料がかぼちゃにいきわたるように軽く混ぜたら完成〜!
- 5
出来立てももちろん美味しいけど、冷める時に味が染み込むので私はちょっと我慢して食べます笑
コツ・ポイント
耐熱容器に入れるときにかぼちゃの皮の部分を下にして入れてね!
似たレシピ
-
-
レンジで簡単♪ ほっくりかぼちゃ煮♡ レンジで簡単♪ ほっくりかぼちゃ煮♡
レンジなので煮崩れも焦げも気にせず、全部混ぜてチン♪ 簡単なのにしっかり染みてるいつものかぼちゃの煮物が出来上がりです◎shomman
-
-
-
-
-
-
レンジdeホクホク♪かぼちゃの塩煮 レンジdeホクホク♪かぼちゃの塩煮
醤油の代わりに塩で煮た、上品で美味しいかぼちゃ煮です♪ちょっとした一手間で煮崩れ無しのホクホクかぼちゃの出来上がり^^ 桃のやさしい薫り -
-
レンジで簡単☆ホクホクかぼちゃの煮物 レンジで簡単☆ホクホクかぼちゃの煮物
レンジで簡単にホクホクのかぼちゃの煮物ができます。失敗知らず!!少ない量でも、ホクホクです!砂糖なしでも十分おいしい♡ MEGuREEN -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20633140