簡単 時短 チャーシュー入り炒飯

율카짱
율카짱 @cook_40101522

おひるごはんにぴったりです!(私が食いしん坊なため結構がっつりな量なので、ご飯少なくてもいいと思います!)
このレシピの生い立ち
有吉とマツコの番組を見ていたら無性に食べたくなりチャーシューをいれたチャーハンを作ってみました。お店ほどチャーシューにしっかり味がついていないので醤油などをいれアレンジをしました。

簡単 時短 チャーシュー入り炒飯

おひるごはんにぴったりです!(私が食いしん坊なため結構がっつりな量なので、ご飯少なくてもいいと思います!)
このレシピの生い立ち
有吉とマツコの番組を見ていたら無性に食べたくなりチャーシューをいれたチャーハンを作ってみました。お店ほどチャーシューにしっかり味がついていないので醤油などをいれアレンジをしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 長ネギ(白から緑にかけて) 1/2本
  2. 1個
  3. ご飯 1.5合
  4. チャーシュー(市販の物) 100g程度
  5. 大さじ2
  6. 醤油 1まわし
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 塩胡椒 適量
  9. ダシダ(ない場合は鶏がらスープ) 小さじ2

作り方

  1. 1

    長ネギを輪切り(太いものは半分のところに切り込みを入れてから切ると食べやすいです)チャーシューを一口大にカットする。

  2. 2

    卵を割り箸でかき混ぜておく。
    ご飯が炊きたての場合は、おかまごと出して水分を飛ばす。

  3. 3

    フライパンに油を大さじ2程度入れ火にかける(強火)

  4. 4

    温まったら卵を流し入れ素早くお玉でかき混ぜる。

  5. 5

    半熟になったらご飯を入れる。お玉の裏で潰しながらご飯と卵を混ぜパラパラにさせる。

  6. 6

    卵とご飯が混ざったら、長ネギとチャーシューを入れかき混ぜる。

  7. 7

    ☆をいれて、味を見て調節する

  8. 8

    全体に味が行き渡ったら火を止める

コツ・ポイント

チャーシューに醤油系の味がついてそうなものを選ぶと良いとおもいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
율카짱
율카짱 @cook_40101522
に公開

似たレシピ