バナナ レモン♡シフォンケーキ

レモンの爽やかさが加わったバナナシフォンケーキです♪
シュワシュワしっとり、とろけるような食感です^^
このレシピの生い立ち
バナナシフォンは何回も作っては、う~ん微妙~ってものばかりでしたが(自分の考えた配合が)
やっとこ、しっとりふんわり、バナナの香りがしてレモンの香りもして、おいしい~これなら良し!ってものができたのでレシピにしました^^
バナナ レモン♡シフォンケーキ
レモンの爽やかさが加わったバナナシフォンケーキです♪
シュワシュワしっとり、とろけるような食感です^^
このレシピの生い立ち
バナナシフォンは何回も作っては、う~ん微妙~ってものばかりでしたが(自分の考えた配合が)
やっとこ、しっとりふんわり、バナナの香りがしてレモンの香りもして、おいしい~これなら良し!ってものができたのでレシピにしました^^
作り方
- 1
バナナをよくつぶしてペースト状にし、レモン汁もそこに加えて混ぜておく。
- 2
卵は卵白と卵黄に分け別々のボウルに入れておく。
オーブンは170度に予熱。 - 3
卵白のボウルに砂糖を3回に分け入れメレンゲを泡立てる。時々ボウルを傾け、逆さにしても落ちなくなるまで泡立てる。
- 4
ボウルを逆さまにしても落ちないメレンゲになったら、ハンド(スタンド)ミキサーを低速にして3分程混ぜて泡のキメを整える。
- 5
カクカクの硬いメレンゲにするのではなく、キメの細かい、角がおじぎする程度の硬さ、艶っとしたメレンゲにします。
- 6
続いて卵黄の泡立て。卵黄に砂糖を一度に加え、ハンド(スタンド)ミキサーで白っぽい黄色になり、もったりするまで泡立てる。
- 7
6に、サラダ油を加え高速で馴染むまで混ぜる。バナナレモンとバニラオイル・水を加え、その都度しっかり中~高速で混ぜる。
- 8
7に、薄力粉をふるって加え、ハンド(スタンド)ミキサーの低~中速か泡だて器で均一になるように混ぜる。
- 9
8にメレンゲの3分の1を加え、ホイッパーかゴムべらで底からすくい上げながら混ぜる。均一になるようにしっかりと混ぜて下さい
- 10
残りのメレンゲの半分を加え、泡を潰さないようゴムベラで底からすくいあげるように混ぜる。ふんわりとした滑らかな生地にする。
- 11
残りのメレンゲ全て加え、泡を潰さないようゴムベラで底からすくいあげるよう均一になるまで混ぜる。ふんわりした生地に仕上げる
- 12
高い位置から生地を型に流し、軽く底を1~2回叩きつけ気泡を抜く。170度に予熱したオーブンを160度に下げ50分焼成。
- 13
余裕があれば、焼成から10分後に包丁で6本放射状に切れ目を入れる。その時に型を180度回し、焼きむらを防ぐ。
- 14
また15~20分後位に型を回す、を2回繰り返し、焼きむらを防ぎ焼き上げる。オーブンを開けすぎると庫内温度下がるので注意。
- 15
軽く指で押さえると程よい弾力があれば良し、柔らかすぎるのは焼き不足です。串を刺して生の生地が付かなければ焼き上がり。
- 16
焼き上がったらオーブンから出し、10cm程の高さから型ごとトン!と落としてショックを与え、蒸気抜きする。
- 17
すぐに、逆さまにして瓶に刺したり、ふせたマグカップの底に置くなどして、完全に冷ます。
私は一晩置きます。 - 18
一晩置いたもの。
落ち着いて少し縮みました。 - 19
型から外す。
幅が細いペティナイフで外しています。
筒側はバーベキューの串を使いました笑 - 20
ナイフを型にしっかり沿わせてさし込んだら横に倒し、ナイフを型に沿わせ上下に小刻みに動かしながら、型をゆっくり回し一周する
- 21
側面外れました。
ちょい汚い…
底面は型を立てた状態で、ナイフを型に沿わせてさし込み、側面同様、小刻みに動かし一周する。 - 22
筒側はバーベキューの串を型に沿わせてさし込み、串を上下に小刻みに動かしながら一周する。
- 23
めでたく無事に外れました(笑)
- 24
あとはカットして好きなように食べる♪
- 25
サンドにする場合はここから♪
10か12等分にカットする。 - 26
ナイフに熱湯をかけて温めてふき取り、をひと切れごとに繰り返しカットしていく。(面倒だけど一応やってる)
- 27
筒側のボロボロな部分が気になれば、切り落とす。
上から見た時に綺麗になるのでやってます。 - 28
こんな風になったよ~。
もうここで終わりにしてかぶりつきたい時もある。 - 29
真ん中に切れ目を入れる。
生クリームなど好きなクリームを絞り袋に入れて、切れ目に1本す~っとクリームを絞る。
- 30
その上にクリームを絞り出し仕上げる!
生クリームの種類によるけど、植物性生クリームだと200cc(1パック)が適量です。 - 31
でけた♡
- 32
バナナの甘い香りとレモンの爽やかな香りがして、しゅわっとしっとりとろけるような食感で
おいしいです♡ - 33
これはレシピが完成する前のもの。
バナナジャム入りの生クリームをサンドしました。
バナナジャム ID:19684868 - 34
卵白と卵黄への上白糖の分量や配分を変えました。牛乳を水に変え、作りやすくなったと思います。変更すみません。
コツ・ポイント
完熟バナナ使ってください。
メレンゲはカクカクだと泡立てすぎです。
170度予熱160度で低めで焼成する事でシュワっとしっとり、とろけるような食感になる気がします。
吸い付くようなしっとり生地なのでナイフを温めないと切りにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ