生チョコ-レシピのメイン写真

生チョコ

よしゆきっちん
よしゆきっちん @cook_40323952

5分もあればあとは冷やすだけでできるので簡単です。
このレシピの生い立ち
バレンタインを楽に済ませたいため作りました

生チョコ

5分もあればあとは冷やすだけでできるので簡単です。
このレシピの生い立ち
バレンタインを楽に済ませたいため作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8-10個

作り方

  1. 1

    板チョコレートを区切りごとに折る

  2. 2

    生クリームを1に追加

  3. 3

    レンジ600Wで30秒あたため、1回毎に混ぜる(分離防ぐため)

  4. 4

    チョコが溶けて生クリームと混ざり切ったら容器に流し込む。容器はラップを敷いてココアパウダーを適量かけておく。

  5. 5

    粗熱をとったら冷蔵庫に入れ、2時間冷やす

  6. 6

    チョコレートを温め、表面をコーティングする。もしくはココアパウダーをまぶす。

  7. 7

    完成

  8. 8

    購入品:チョコレート50g 6枚、生クリーム200ml 1本、ココアパウダー1袋 計1100円

コツ・ポイント

チョコレートの種類を変えると味も変わって美味しい。今回はハイミルクチョコレートとビターチョコレートを生チョコにし、ミルクチョコをコーティング用に使用した。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よしゆきっちん
よしゆきっちん @cook_40323952
に公開

似たレシピ