大葉香る♡とり手羽先の甘酢生姜(ガリ)煮

mayuの薬味レシピ
mayuの薬味レシピ @cook_40259537

酸っぱ甘辛!爽やか味の手羽先煮。
大葉の香りもいい感じ♡

一度食べたら癖になる味。
余ったガリの消費にどうぞ。
このレシピの生い立ち
薬味好きの思いつき

大葉香る♡とり手羽先の甘酢生姜(ガリ)煮

酸っぱ甘辛!爽やか味の手羽先煮。
大葉の香りもいい感じ♡

一度食べたら癖になる味。
余ったガリの消費にどうぞ。
このレシピの生い立ち
薬味好きの思いつき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とり手羽先 8本
  2. 甘酢生姜ガリ 30gほど
  3. 大葉 お好きなだけ
  4. ★合わせ調味料
  5. 200cc
  6. 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    とり手羽先の関節の部分を切り落とし、裏側から骨に沿って、縦に切り込みを入れる。

  2. 2

    甘酢生姜は絞らず、ざく切りにしておく。

  3. 3

    フライパンで皮のほうから中火で焼き色が付くまでやく。(油はひかない)

  4. 4

    裏返して裏面も焼き色が付いたら、ガリと★合わせ調味料を入れて、煮たったら落とし蓋をし、弱火で10分煮込む。

  5. 5

    裏返して更に7、8分煮込む。

  6. 6

    落とし蓋をとり、中火に戻しタレが1/3くらいになるまで1分ほど煮詰める。

  7. 7

    大葉を散らして出来上がり!

コツ・ポイント

手羽先の裏に1箇所切り込みを入れると、味も染みやすく身も解れやすいので是非お試しください。

落とし蓋は、アルミホイルやクッキングシートで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayuの薬味レシピ
mayuの薬味レシピ @cook_40259537
に公開
薬味・香味野菜が好きすぎて、薬味レシピを日々探求中。誰でも作れる簡単・時短料理ばかりです。スパイス料理,世界の料理なども日本人の口に合うよう調整しています。                                   薬味料理研究家・栄養士として、日々は出張料理家として活動しております。溜まったレシピ、中でもお客様に人気のお料理、中々アップ出来ずにおりますが順次更新してまいります。  どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ