韓国風おにぎり*チュモクパプ

mikko6 @mikkoro
韓国の定番サイドメニュー♪マヨ×ごま油の風味が良い一口サイズのおにぎりです♪具沢山で食べ易くお弁当にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
SNSで話題の「チュモクパプ」を作ってみました♪韓国語で「チュモク」は握りこぶし「パプ」はご飯という意味だそうで、中に入れる具材は自由だそう♪
本場ではとびこを入れるそうですが、ツナで代用♪我が家好みの「チュモクパプ」を作ってみました♡
韓国風おにぎり*チュモクパプ
韓国の定番サイドメニュー♪マヨ×ごま油の風味が良い一口サイズのおにぎりです♪具沢山で食べ易くお弁当にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
SNSで話題の「チュモクパプ」を作ってみました♪韓国語で「チュモク」は握りこぶし「パプ」はご飯という意味だそうで、中に入れる具材は自由だそう♪
本場ではとびこを入れるそうですが、ツナで代用♪我が家好みの「チュモクパプ」を作ってみました♡
作り方
- 1
沢庵は細かく刻み、韓国のりはキッチンバサミなどで切っておく。
- 2
ボウルにご飯、ツナ(油をきったもの)沢庵、ねぎ、韓国のり、その他調味料を入れ、切るように混ぜる。
- 3
一口サイズに握って出来上がり♪
- 4
トップ写真はいくらをのせました♪
本場韓国ではツナ→とびこを入れるようです♪
コツ・ポイント
沢庵によって塩分量が異なります。
またとびこをツナで代用しているため、塩気が少なく感じる場合は、塩(ひとつまみ〜)で調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20658137