竹の子の煮物

まきSU3LAH☆
まきSU3LAH☆ @cook_40326961

基本の作り方です♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

竹の子の煮物

基本の作り方です♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 筍の水煮 小2本
  2. 人参 1/3本
  3. だしパック 1個
  4. だしの子 小さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. (酒) 大さじ1
  9. かつおぶし(最後に飾ります) 1パック

作り方

  1. 1

    鍋に刻んだ竹の子、人参を入れ、ひたひたになるくらいの水を入れる。

  2. 2

    調味料を入れて火にかけ、沸騰したら灰汁を取る。味を見て調節。

  3. 3

    10分ほど中火で煮る。

  4. 4

    味が染み込んだらお皿に盛り付け、かつおぶしをかけて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきSU3LAH☆
まきSU3LAH☆ @cook_40326961
に公開
料理を作ることと食べることが好きです♪色々と参考にさせていただいてます。
もっと読む

似たレシピ