一流ホテルを超えてゆけ。フレンチトースト

sweeterm @sweeterm
朝ごはん、お昼ごはん、おやつに至福のひとときを。夜浸けて朝焼くだけ。
このレシピの生い立ち
有名なホテルや人気のレシピのいいとこ取りをしたら、とにかくおいしいフレンチトーストになりました。
一流ホテルを超えてゆけ。フレンチトースト
朝ごはん、お昼ごはん、おやつに至福のひとときを。夜浸けて朝焼くだけ。
このレシピの生い立ち
有名なホテルや人気のレシピのいいとこ取りをしたら、とにかくおいしいフレンチトーストになりました。
作り方
- 1
[とにかくおいしい動画]
詳しいコツは動画でチェック↓↓https://youtu.be/U_ZY8KT5syU
- 2
[パン]
バケットを斜め3cm厚に切る。
(食パンはどろどろになる。バケットは失敗無。つけ時間が短い時は切れ目を入れる) - 3
[浸し液]
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、牛乳を混ぜる。
裏ごす。(卵の塊をなくすと均一に染み込む) - 4
[香りづけ]
バニラビーンズに切れ目をいれて開き、鞘から種をこそぐ。
浸し液に鞘ごと入れる。
(なければバニラオイルを) - 5
[浸す]
浸し液にバゲットを入れて軽く押す。
裏返して軽く押す。
(余裕があれば時々裏返したり押したり。全部染み込む) - 6
[寝かせる]
ラップをして冷蔵庫で1晩浸す。
(割った卵は食中毒の危険が高まるため、24時間以内に消費する) - 7
[焼成1]
フライパンにバターを入れて火にかける。
(固く絞った濡れ布巾に底をつけて少し熱をとる。) - 8
[焼成2]
浸し液かわ全部染み込んだバケットを並べて焼く。
★極弱火ふたあり 5分
→裏返して極弱火ふたあり5分 - 9
[仕上げ]
お皿に盛り、メープルシロップをたらして粉砂糖をふる。
コツ・ポイント
・バケットを使う
(パンの水分量が少ない方がよりよく卵液を吸います。カピカピのパンの方が◎)
・裏ごす
・バニラを入れる
・一晩浸ける
・極弱火で蒸し焼き
・バターで焼く
・メープルシロップをたっぷりかける
似たレシピ
-
-
カリカリふわふわの朝食フレンチトースト カリカリふわふわの朝食フレンチトースト
グラノーラのカリカリがアクセントになるお洒落なフレンチトーストです。前の日の夜にしたしておけば朝は簡単焼くだけ♪ ふうまま★ -
-
-
-
-
浸け込み時間なし!本格フレンチトースト 浸け込み時間なし!本格フレンチトースト
忙しい朝に浸け込み時間なしの本格フレンチトーストはいかがですか?フランスパンで作るとオシャレな専門店の仕上がりに♪ シーズーさん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20666537