鯛のツナソース焼き

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas

万能ソースを使って♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2022.4月号 グリルレシピ>
旬の鯛を洋風で食べたくて作りました!ふんわりとした仕上がりです♪(作:みづき)

鯛のツナソース焼き

万能ソースを使って♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2022.4月号 グリルレシピ>
旬の鯛を洋風で食べたくて作りました!ふんわりとした仕上がりです♪(作:みづき)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 塩・こしょう 少々
  3. セリ 適量
  4. <A>
  5. ツナ 1缶
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. アンチョビ 6枚
  8. オリーブオイル・白ワイン 各大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ4
  10. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは細かめのみじん切りにします。ツナは汁気を切っておきます。アンチョビは細かく刻みます。パセリは刻みます。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを弱火で透明感が出るまで炒めます。

  3. 3

    アンチョビを加えてさらに炒めます。

  4. 4

    香りがたったら、ツナを入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    白ワインを入れて中火にして煮詰めます。

  6. 6

    火を止めて、マヨネーズと黒こしょうを加えて混ぜ合わせたら、冷ましておきます。

  7. 7

    鯛は、両面に軽く塩・こしょうをふります。

  8. 8

    グリルで焼きます。

  9. 9

    途中で⑥のソースをのせ、焼き色がつくまで焼きます。

  10. 10

    器に盛り、パセリを散らします。

  11. 11

    <焼き時間:片面焼きグリル>
    強火で4分、裏返してソースをのせて強火で4分

  12. 12

    <焼き時間:両面焼きグリル>
    上下強火で4分、ソースをのせて強火で2分

コツ・ポイント

ツナソースはパンにつけたり、カナッペにしたりと万能です。淡泊な鯛が、ツナソースと合わせることでおしゃれな洋風メニューに♪ツナやマヨネーズが入っているため、お子様も美味しくいただけます。他の白身魚にも合うので、旬の魚でアレンジできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas
に公開
日本ガス興業株式会社Web広報誌「よりみち」に掲載しているレシピを集めました。
もっと読む

似たレシピ