ひじき煮の卵焼き

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
ひじきの煮ものを使っただし巻き卵。煮ものを使うので卵の味付けはシンプルに。具沢山のだし巻きは存在感大!お弁当にもおススメ
このレシピの生い立ち
たくさん作ったひじきの煮ものを美味しく頂くレシピを考案中。だし巻きの具にしてみました!煮物の味付けが薄い場合は調味料を少し足して…
作り方
- 1
材料
- 2
卵をボウルに割り入れ、出汁大さじ1、塩小さじ1/2を加え混ぜ合わせる。
- 3
汁気を切ったひじきの煮物を加え混ぜ合わせ、
- 4
片栗粉大さじ1に水大さじ1を加え水溶き片栗粉を作り、
- 5
3に加えて混ぜ合わせる。
- 6
型にクッキングペーパーを敷き、
- 7
卵液を流し入れる。
- 8
200℃に予熱したオーブンで12分焼く。
- 9
焼き上がり!
- 10
食べやすい大きさに切り、
- 11
大葉を飾ったお皿に盛り、出来上がり。
コツ・ポイント
オーブンでなく、卵焼き器で直火で焼いてもokです。
似たレシピ
-
-
ひじきの卵焼き♪ひじきの煮物のリメイク ひじきの卵焼き♪ひじきの煮物のリメイク
ひじきの煮物のリメイクです!ひじきの煮物を溶き卵に入れて卵焼きにしました。だし巻きのようでおいしいです。 Mariko” -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20672752