旨辛い♪小松菜ともやしのコチュジャン炒め

*モモのごはん*
*モモのごはん* @cook_40136451

コチュジャンの甘辛さでご飯進む野菜炒めです*味染みの炒り卵で食べ応え抜群♪もやしと小松菜の消費や節約にも活躍の一品です◎
このレシピの生い立ち
コチュジャンを使うと、少ない調味料で甘旨&旨辛おかずが作れるので、ビビンバ以外でも味わいたいと、王道の炒め物レシピを作りました*小松菜はしっかり炒めても茎にシャキッと感が残るので、味を染み込ませつつ食感も楽しめます◎大好きな炒め物食材です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 200g
  2. 小松菜 200g
  3. 2個(Mサイズを使用)
  4. コチュジャン 大さじ1(約20g)
  5. 中華だし(顆粒) 小さじ1と1/2
  6. ごま 小さじ3(野菜に小さじ2/卵に小さじ1使用)

作り方

  1. 1

    小松菜は根元を切り落とし、3~4cm幅に切ったら洗って水気を切ります。
    もやしは洗ってよく水気を切り、卵は溶きます。

  2. 2

    フライパンにごま油を小さじ2ひいて、もやし・小松菜を混ぜながら中火で炒めます。
    しんなりし始めてきたら火を止めます。

  3. 3

    コチュジャン・中華だしを加え、全体を混ぜながら中火で炒めます。調味料が野菜に染み始めたら火を止めます。

  4. 4

    具材を奥に寄せ、手前にごま油を小さじ1ひきます。
    卵を入れて中火にかけ、固まり始めてきたら混ぜて炒り卵を作ります。

  5. 5

    野菜と卵を混ぜ合わせながら中~強火で炒め、卵に調味料が染み込んだら火を止めます。

コツ・ポイント

コチュジャンは野菜から出た水分を使って溶かすと、手早く全体に行き渡ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*モモのごはん*
に公開
30代一人暮らし会社員のモモです。「胃の容量には限りがあるから、おいしいものしか食べたくない!」「推しのライブたくさん行きたいから食費節約したい!」というワガママな自分にご飯を作っていたら、レシピが色々生まれました。つくれぽいつも嬉しく感謝です☆彡Nadia Artist としてもレシピを発信しています。https://oceans-nadia.com/user/287005
もっと読む

似たレシピ