小松菜 もやし コンニャクのソース炒め✿

331ミミイ @331_mimii_
小松菜ともやしに、コンニャクでかさ増し、ソース味の野菜炒めです꒰*´꒳`*꒱.*
炒めるだけで簡単、節約にも♬
このレシピの生い立ち
小松菜とコンニャクを使った炒め物にしたかったので。
焼きそば風に、ソースで味付けしました(⑅•ᴗ•⑅)
小松菜 もやし コンニャクのソース炒め✿
小松菜ともやしに、コンニャクでかさ増し、ソース味の野菜炒めです꒰*´꒳`*꒱.*
炒めるだけで簡単、節約にも♬
このレシピの生い立ち
小松菜とコンニャクを使った炒め物にしたかったので。
焼きそば風に、ソースで味付けしました(⑅•ᴗ•⑅)
作り方
- 1
コンニャクは5mm幅の拍子切りにする。
- 2
コンニャクを少し深めの耐熱皿に乗せてふんわりラップをし、レンジ600wで3分チンして、アク抜きをする。
- 3
チンしたコンニャクは、サッと洗ってザルに上げて、水気を切る。
- 4
玉ねぎは繊維に沿って、1cm幅に切る。
- 5
小松菜は5cm幅のザク切りにして、洗って水を切る。
- 6
しめじは石突きを切り落としてバラす。
- 7
フライパンにサラダ油をひいて、具材を炒める。
- 8
具材に火が通ったら一旦火を止め、調味料を入れる。
- 9
再び火にかけ、調味料を全体に絡めながら炒める。
- 10
皿に盛り付けて、あれば紅生姜を乗せる。
コツ・ポイント
・コンニャクのレンジ時間は、お使いのレンジにもよるので、様子を見て加減して下さい。
・アク抜き不要のコンニャクを使うと楽です。
・野菜の食感を残したい場合は、モヤシと小松菜を後から入れて炒めて下さい。
似たレシピ
-
小松菜と もやし きのこの みソース炒め 小松菜と もやし きのこの みソース炒め
相性が良いと言われる、味噌とソースで味付けした野菜炒めです*.+゚小松菜ともやし、キノコで野菜たっぷりです! 331ミミイ -
-
-
簡単♪小松菜としめじとメンマの野菜炒め! 簡単♪小松菜としめじとメンマの野菜炒め!
小松菜やしめじ、もやし等の野菜に、メンマの風味の炒め物です!蒟蒻入りボリュームたっぷり、豆板醤で、ピリ辛おつまみにも! 331ミミイ -
簡単♪きのこと もやし 小松菜の野菜炒め 簡単♪きのこと もやし 小松菜の野菜炒め
もやしと小松菜に、きのこをたっぷり使った野菜炒めです(^-^)♪ご飯のおかずに、サッと作れます!常備菜にも☆ 331ミミイ -
鶏むね肉と蒟蒻ともやしのオイスター炒め! 鶏むね肉と蒟蒻ともやしのオイスター炒め!
鶏むね肉と蒟蒻きのこ、もやしでボリューム満点!!簡単&節約、オイスター炒めです♪ご飯はもちろん、お弁当にも(^o^) 331ミミイ -
-
ヘルシー❀白菜と蒟蒻 鶏肉のソース炒め♪ ヘルシー❀白菜と蒟蒻 鶏肉のソース炒め♪
簡単♬白菜とコンニャクに、鶏むね肉のソース炒めです(^^)コンニャクたっぷりでヘルシー、焼きそば風の味付けです♡ 331ミミイ -
鶏ささみ もやしの 味噌で みソース炒め 鶏ささみ もやしの 味噌で みソース炒め
鶏ささみともやしを味噌とソースで炒めた、みソース炒めです✾簡単ヘルシーなおかずです( ˙꒳˙ *)お弁当にも。 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21518777