簡単♡大葉とカニカマのチーズ春巻き

emyo @emyo
まな板も包丁も不要!ズボラで簡単♡だけど美味しい組み合わせ♪おつまみやお弁当にも^^揚げたてサクサクは格別です♪
このレシピの生い立ち
家に残ってた春巻きの皮と具材で作ったところ美味しかったので改良してレシピにしました。
簡単♡大葉とカニカマのチーズ春巻き
まな板も包丁も不要!ズボラで簡単♡だけど美味しい組み合わせ♪おつまみやお弁当にも^^揚げたてサクサクは格別です♪
このレシピの生い立ち
家に残ってた春巻きの皮と具材で作ったところ美味しかったので改良してレシピにしました。
作り方
- 1
今回はこちらのカニカマを使いました。
- 2
かまぼこを手で割いてボウルに入れる。
- 3
とろけるチーズ、マヨネーズ、ブラックペッパーを加えよく混ぜる。
- 4
小麦粉を同量の水で溶き、水溶き小麦粉を作る。
- 5
春巻きの皮の中央に青じそを裏返してのせる。
- 6
手前に具材をのせる。具1個あたり約25gが目安です。
- 7
手前から奥に向かって巻き、両端を中央に向かい折りたたむ。綴じ目に水溶き小麦粉をつけ糊付けし、巻きとめる。
- 8
10本同様に全て巻く。
- 9
フライパンに多めの油を敷き、両面きつね色になるまで揚げる。
- 10
全てきつね色になれば完成です。
コツ・ポイント
具材は火が通りやすいものばかりなので、皮がきつね色になれば取り出して下さい。
似たレシピ
-
-
簡単!大葉香るチーズちくわ春巻き♪ 簡単!大葉香るチーズちくわ春巻き♪
中身はそのままでも食べれる食材なのでサッと揚げて簡単に作れます。爽やかな大葉の香りとチーズがとろ〜りしていて美味しいですOHLY1101
-
-
-
-
-
-
大葉♡明太子♡餅♡チーズ春巻き♪♪ 大葉♡明太子♡餅♡チーズ春巻き♪♪
最高の組み合わせの春巻きです♪♪お餅に明太子とチーズが絡んで外はパリッと中はトロっ♪♪簡単でとっても美味しい♪♪ mikanaꔛ -
しそとウインナーとチーズのおつまみ春巻き しそとウインナーとチーズのおつまみ春巻き
ウインナー×しそ×チーズというおつまみにぴったりな組み合わせを春巻きで包みました♡チーズがとろけてお酒がすすみます! アンナinドイツ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20674089