鰻のタレで焼き鳥丼

いちみん☆
いちみん☆ @cook_40220448

簡単焼き鳥丼。鰻のタレでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
鰻のタレが余ったので。

鰻のタレで焼き鳥丼

簡単焼き鳥丼。鰻のタレでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
鰻のタレが余ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥もも肉 2枚
  2. 焼き海苔 1枚
  3. 鰻のタレ 大さじ4
  4. ご飯 人数分

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を食べやすい大きさに切り、皮目から焼きます。油をひかないで、弱火でじっくり焼きます。

  2. 2

    火が通ったら、鰻のタレを回し入れます。

  3. 3

    ご飯に焼き海苔を揉みながらちぎり入れ、焼き鳥を乗せます。
    更に焼き海苔を足します。
    完成!

コツ・ポイント

焼き海苔はお好みで。無しでも。もも肉を焼いた時に出た脂はキッチンペーパーで拭き取ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちみん☆
いちみん☆ @cook_40220448
に公開
四人の子供を持つ母さんです。低コストで美味しい料理を提供できるように心がけている薬剤師です。
もっと読む

似たレシピ