お手軽!カンノーリ風ウイチーノーリ巻き

よっち @cooking_yocchi
子どもの大好きなウインナーチーズ海苔巻き!スティック状なので食べやすい!
朝食にも最適!
お花見や運動会にもオススメです
このレシピの生い立ち
ウインナーとチーズの組み合わせのおにぎりが大好きな子ども達。
時間がたつと脂でべっちょりになりポロポロになるのが母としては嫌でした。カンノーリにヒントをいただき完成したレシピです
お手軽!カンノーリ風ウイチーノーリ巻き
子どもの大好きなウインナーチーズ海苔巻き!スティック状なので食べやすい!
朝食にも最適!
お花見や運動会にもオススメです
このレシピの生い立ち
ウインナーとチーズの組み合わせのおにぎりが大好きな子ども達。
時間がたつと脂でべっちょりになりポロポロになるのが母としては嫌でした。カンノーリにヒントをいただき完成したレシピです
作り方
- 1
ウインナーを茹でる
- 2
1の湯を切り
軽く焼き目が付くまで焼く
(1を省き焼くだけでもOKですがこの方がウインナーがパリっとします) - 3
ウインナーをペーパーで軽く拭く
- 4
2が温かいうちにスライスチーズで巻く
- 5
ご飯を斜めの平らに盛り
海苔両端を残す(赤丸) - 6
ご飯がついていない海苔部分に4を置き巻く
- 7
完成!
ワックスペーパーでキャンディー風に巻いてもかわいい♡
- 8
コップに盛り付けてもかわいいですよ♡
- 9
ウインナーの油はチーズに覆われているため
ご飯が脂っこくなりにくいのが特徴です◎
コツ・ポイント
※とろけないタイプのスライスチーズを使用してください。とろけるタイプはダメです!
流行りのカンノーリ風に仕上げましたがこれが一番巻きやすく効率の良い巻き方です。ご飯をのせていない海苔部分に油が付くと巻けないので注意してください♡
似たレシピ
-
ウィンナーチーズの鉛筆スティックおにぎり ウィンナーチーズの鉛筆スティックおにぎり
子供が大好きなウィンナーとチーズを入れたスティックおにぎりです。鉛筆の形にデコ~可愛くて食べやすいです♪ 140㎝わんたるママ -
-
スティックおにぎり☆キャラ弁・新幹線。 スティックおにぎり☆キャラ弁・新幹線。
子供でも食べやすいスティックおにぎり☆細長い形を活かして男の子が大好きな新幹線にしてみました。行楽に、運動会に、是非♪ ゆぅゅぅ -
-
朝ごはんに♪子供大好き簡単レタスチーズ巻 朝ごはんに♪子供大好き簡単レタスチーズ巻
最近子供が大好きな朝ごはん、2本ペロリの簡単なレタスとチーズのスティック巻きずしです。おにぎらずより食べやすいよ。 yuu-ton -
くるくるチーズ海苔巻@1歳4カ月のお弁当 くるくるチーズ海苔巻@1歳4カ月のお弁当
見た目も可愛くて食べやすい海苔巻きチーズ♪子供が大好きな味です★コツさえ掴めば、レンジで簡単にできます! かんざきあつこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20687954