オートミールのチョコレートクランチバー

南半球のかっぱ @cook_40276444
オートミールでヘルシーに…と思ったら、チョコレートを多くしすぎて健康的ではなくなりましたが、いいスナックができました。
このレシピの生い立ち
実家で大量の板チョコを発見したので、作ってみました。
もはや、中身は何でも大丈夫です。
チョコレート使いすぎました。次は、もう少しヘルシーにチョコレートの量を減らそう。笑
オートミールのチョコレートクランチバー
オートミールでヘルシーに…と思ったら、チョコレートを多くしすぎて健康的ではなくなりましたが、いいスナックができました。
このレシピの生い立ち
実家で大量の板チョコを発見したので、作ってみました。
もはや、中身は何でも大丈夫です。
チョコレート使いすぎました。次は、もう少しヘルシーにチョコレートの量を減らそう。笑
作り方
- 1
チョコレートを湯煎する。
その間に、オートミールとアーモンドを軽く炒る。 - 2
滑らかになったチョコレートの中にオートミール、アーモンド、ドライフルーツ、コーンフレークを入れて混ぜる。
- 3
ラップを敷いたバットに平らに流し入れ、冷蔵庫で冷やす。
固まったら、好きな形に切って完成です。
似たレシピ
-
-
-
カロリーオフのヘルシークランチチョコ♪ カロリーオフのヘルシークランチチョコ♪
カロリーゼロのStur(スター)ウォーターフレーバーの香りが本格的な味を演出☆ザクザク食感が楽しい簡単チョコクランチ! Stur_Japan -
バレンタインに♪超簡単クランチチョコ バレンタインに♪超簡単クランチチョコ
材料はコーンフレークとチョコだけ!洗い物は耐熱ボール1つのみ!あっというまに超簡単クランチチョコができちゃいます!まつこのまつこ
-
-
チョコレートのシリアルバー チョコレートのシリアルバー
たっぷりのシリアルとローストしたスライスアーモンドをチョコで固めた贅沢なバーです。レンジで簡単に出来る所が魅力的☆ 持ち運びも容易なのでバレンタインにもオススメです。 ゆきらいん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20693899