アイラップで簡単レンチンかぼちゃの煮つけ

クックック0325 @cook_40302529
すき焼きのタレがあれば、すぐできます。さっきかぼちゃ切ってたのに、もうできたの?と家族がびっく!主菜の合間にできます!
このレシピの生い立ち
娘にアイラップの料理の動画を送ってもらい、それを参考に自分でレシピを考案してみました。
アイラップで簡単レンチンかぼちゃの煮つけ
すき焼きのタレがあれば、すぐできます。さっきかぼちゃ切ってたのに、もうできたの?と家族がびっく!主菜の合間にできます!
このレシピの生い立ち
娘にアイラップの料理の動画を送ってもらい、それを参考に自分でレシピを考案してみました。
作り方
- 1
かぼちゃを写真のようにカットし、皮を少し残して、削ぎ切る。
- 2
アイラップに、1のかぼちゃと、すき焼きのタレスプーン5杯、水5杯を入れ、スプーンで軽く結ぶ。
- 3
少し深め(グラタン皿など)に2をいれレンチンする。600W 8〜10分
2分毎にタレが絡むように袋を振る。
コツ・ポイント
タレがこぼれることがあるので、深めのお皿に入れてください。
袋、タレなど熱くなってくるので、やけどに気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カレイの煮つけ(すき焼きどんぶりのたれ) カレイの煮つけ(すき焼きどんぶりのたれ)
「すき焼きどんぶりのたれ」を使ったカレイの煮つけです。このたれを使えば簡単にカレイの煮つけが作れます。 キンコー醤油(公式)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703051