お店クオリティ!たこ焼き たこパに◎

お料理ぷいちゃん
お料理ぷいちゃん @cook_40183377

袋に書いてるレシピより水を多め+だしを入れて作ることで、お店のようなたこ焼きになります(^○^)
このレシピの生い立ち
大阪出身、たこ焼き屋でバイトをしていた私が、黄金比を求めて試行錯誤しました!

お店クオリティ!たこ焼き たこパに◎

袋に書いてるレシピより水を多め+だしを入れて作ることで、お店のようなたこ焼きになります(^○^)
このレシピの生い立ち
大阪出身、たこ焼き屋でバイトをしていた私が、黄金比を求めて試行錯誤しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個
  1. たこ焼きミックス 250g
  2. 白だし 100cc
  3. 1000cc
  4. 2個
  5. 追加  100cc
  6. ☆好きな具材
  7. たこ 100g
  8. チーズ 50g
  9. 天かす 50g
  10. 青ネギ 50g
  11. こんにゃく 1/2袋
  12. ☆好きなトッピング
  13. たこ焼きソース
  14. マヨネーズ

作り方

  1. 1

    大きめのボールで卵、水、出汁を混ぜ合わせる

  2. 2

    1にたこ焼きミックスを入れ、ダマがなくなるまで混ぜ合わせる

  3. 3

    油を敷いた鉄板に2を流し入れ、具材を入れて焼く
    生地は穴ぴったりに入れるのではなく、穴を溢れさせて生地を入れる

  4. 4

    しっかり生地が固まるまで焼いたら2/3くらい回転させる
    また固まるまで焼いて残りの1/3の面が下になるように回転させる

  5. 5

    トロトロ派は形になったら完成
    カリッと派はさらに4の工程を繰り返し、焼き色をつけていく

  6. 6

    どうしても、粉が下に沈み生地が重くなるので、2回目を焼く際には、2に追加の水100ccを入れて混ぜてから焼く

コツ・ポイント

白だしでしっかりたこ焼き自体に味をつけます!
ホットプレートでもカリッと感を出す為に、チーズと天かすは欠かせません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お料理ぷいちゃん
に公開
忘備録のようなレシピメモ♡´・ᴗ・`♡
もっと読む

似たレシピ