ダイズパウダーでお好み焼き

おくchan
おくchan @cook_40325126

混ぜて焼くだけお手軽!
このレシピの生い立ち
我が家の残り物(おかず)処理にお好み焼きが大活躍。余ったキンピラなども入る事があります。なるべく糖質を制限する為に小麦粉→ダイズパウダーに変えてみました。なんら遜色なしです!

ダイズパウダーでお好み焼き

混ぜて焼くだけお手軽!
このレシピの生い立ち
我が家の残り物(おかず)処理にお好み焼きが大活躍。余ったキンピラなども入る事があります。なるべく糖質を制限する為に小麦粉→ダイズパウダーに変えてみました。なんら遜色なしです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 1個
  2. ☆白だし 大さじ1
  3. ダイズパウダー 大さじ3
  4. 千切りキャベツ(袋入り) 1/2
  5. 長芋 大さじ3程度
  6. ネギ お好みで
  7. 紅しょうが お好みで
  8. 豚肉 お好みで
  9. お好み焼きソース 適量
  10. 青のり 適量
  11. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    千切りキャベツは手軽に袋入を使用してます。

  2. 2

    豚肉以外の☆材料を全てボール投入し混ぜます。

  3. 3

    半量をフライパンへ。豚肉をのせて中火で蒸し焼き3~5分。返して3分ほど焼いて完成。

コツ・ポイント

長芋の粘りが材料をまとめてくれます。もっと糖質を抑えたい方は糖質オフのソースを使うと◎ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おくchan
おくchan @cook_40325126
に公開
最近糖質オフに興味があります
もっと読む

似たレシピ