鶏むね肉のネギきゅうりタレ&生姜スープ

ミスガパオ
ミスガパオ @cook_40193010

一度に2品できます。
このレシピの生い立ち
簡単におつまみとスープを作りたかった。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 鶏むね肉 200g
  2. ネギ 1/4本
  3. きゅうり 1/4本
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  5. 生姜 大さじ1
  6. 塩コショウ 適宜
  7. ○オイスターソース 小さじ2
  8. ○酢 小さじ2
  9. めんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして鶏むね肉、鶏ガラスープの素、生姜、塩コショウ、斜め切りにしたネギの青い部分を入れて茹でる。

  2. 2

    5分ほど茹でたら火を止めて蓋をして10分~15分ほど置いて余熱で茹でておく。
    時間がない場合は8分ほど茹でる。

  3. 3

    茹でている間にきゅうりを千切り、ネギをみじん切りにする。
    ○オイスターソース、お酢、めんつゆを混ぜたタレを作る。

  4. 4

    タレの中にきゅうりとネギを入れる。ゆで汁からむね肉を取り出し、カットする。タレをかけて完成。

  5. 5

    むね肉を茹でた汁にコショウで味を整えてスープも完成。

  6. 6

    コンソメ入れたらポトフにもなります!

コツ・ポイント

余熱でむね肉を茹でるとパサパサしにくく美味しくできます。
生姜をたくさん入れると美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ミスガパオ
ミスガパオ @cook_40193010
に公開
19歳の普通の大学生です
もっと読む

似たレシピ