一人暮らしの簡単漢炒飯

anpea2107
anpea2107 @cook_40231888

全部突っ込んで食えればいい、そんな方へ向けたレシピ。
このレシピの生い立ち
多めのご飯など、余り物を消費したいので適当にやったもの。せっかくなのでレシピにしました。余り物消費のため、曖昧なレシピです。
お好みでと書いてあるものはなしでもいいです。私が入れている分量です。

一人暮らしの簡単漢炒飯

全部突っ込んで食えればいい、そんな方へ向けたレシピ。
このレシピの生い立ち
多めのご飯など、余り物を消費したいので適当にやったもの。せっかくなのでレシピにしました。余り物消費のため、曖昧なレシピです。
お好みでと書いてあるものはなしでもいいです。私が入れている分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ごはん(解凍したごはんも可) 一人分(食べられる分だけ)
  2. 大さじ3から4程度
  3. 香味ペースト 適量
  4. ネギ 1/3本(お好みで)
  5. 納豆 1パック(お好みで、なしも可)
  6. こしょう 小瓶2振り(お好みで)
  7. 醤油 ひとまわし(お好みで)

作り方

  1. 1

    フライパンを温め油をしきます。油は多めだと米が塊になりにくいです。

  2. 2

    ご飯を炒めます。適当に用意した分だけ突っ込みましょう。塊が指先の大きさになるぐらいまでほぐしながら炒めます。

  3. 3

    *の材料を入れます。同時に香味ペーストも入れましょう。目安としては、大体具材が均一になるまで混ぜます。

  4. 4

    醤油やこしょうを入れます。このとき、醤油でなく納豆のタレとかを入れてもいいです。好みの味に寄せましょう。

  5. 5

    大体調味料が混ざったら完成です。

コツ・ポイント

このレシピに手順なんてない。コツと感だけ。オススメは3の段階で全部突っ込みます。考えないでいいので楽。
油は多めに、うまくバラけなくても炒め続けます。油をあとから足さないように。多めなだけに油がクドすぎてキツいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
anpea2107
anpea2107 @cook_40231888
に公開

似たレシピ