◇林檎兎のいる♪レタスと林檎のサラダ◇

木で熟したりんご小ぶりなものが手に入ったら、りんごうさぎのいるサラダを作りましょう。酸っぱくないドレッシングは手作りで♪
このレシピの生い立ち
庭仕事をしたあとの生け花などでリフレッシュしたあとに、木で熟したりんごの入ったサラダが作りたいな!と思って作ってみました♪(^-^)(=^ェ^=)
◇林檎兎のいる♪レタスと林檎のサラダ◇
木で熟したりんご小ぶりなものが手に入ったら、りんごうさぎのいるサラダを作りましょう。酸っぱくないドレッシングは手作りで♪
このレシピの生い立ち
庭仕事をしたあとの生け花などでリフレッシュしたあとに、木で熟したりんごの入ったサラダが作りたいな!と思って作ってみました♪(^-^)(=^ェ^=)
作り方
- 1
プリーツレタスはきれいな土を水でサッとやさしく洗って、グリーンの鮮やかな葉先をちぎって大きめのお皿やサラダボウルにin
- 2
りんごは8等分にします。スライスして少しずつ切っては塩水につけます。色のきれいな赤を生かしてうさぎりんごを作ります♪^^
- 3
レタスの芯の方は刻み、りんごの塩水を良く切り、うさぎりんごはサラダボウルのグリーンに乗せ、ドレッシング○オリーブ油以外を
- 4
オリーブ油を少しずつ足して、小さな泡立て器でまぜて乳化させます。刻んだレタスとスライスした方のりんごを混ぜドレッシングを
- 5
ちょっとお皿が小さくてはみ出してる感じになりました(^-^; 少しのこして置いたドレッシングをまわしかけ、蕪の葉先をon
- 6
めいめいに取り分けて、ドレッシングものこさずいただきます♪(^-^)野菜もりもりなのに、りんごのほんのり甘い香りと味が◎
コツ・ポイント
レタスの水切りはしっかりと!でも神経質にはならないように(*^^*) 林檎は切ったら塩水につけます。 ドレッシングは食べる前にかけてまぜてからめいめいにつぎわけるとシャキシャキしていて良いかもです☆ バルサミコ酢が決め手☆りんご酢でもOK♪
似たレシピ
-
-
-
レタスと大葉とカニカマとりんごのサラダ レタスと大葉とカニカマとりんごのサラダ
レタスと大葉とカニカマとりんごの自家製甘酢ドレッシングサラダを作りました。りんごがサラダと合って美味しかったです。 おなかがぺこりん -
カンタン美味しい!リンゴとレタスのサラダ カンタン美味しい!リンゴとレタスのサラダ
果物をサラダで食べましょう。リンゴを他のフルーツに変えても、だいたい成り立ちます。ナシでも柿でも。ドレッシングが決め手。 君の玉ねぎ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ