◇林檎兎のいる♪レタスと林檎のサラダ◇

☆とらねこトラちゃん
☆とらねこトラちゃん @cook_40129683

木で熟したりんご小ぶりなものが手に入ったら、りんごうさぎのいるサラダを作りましょう。酸っぱくないドレッシングは手作りで♪
このレシピの生い立ち
庭仕事をしたあとの生け花などでリフレッシュしたあとに、木で熟したりんごの入ったサラダが作りたいな!と思って作ってみました♪(^-^)(=^ェ^=)

◇林檎兎のいる♪レタスと林檎のサラダ◇

木で熟したりんご小ぶりなものが手に入ったら、りんごうさぎのいるサラダを作りましょう。酸っぱくないドレッシングは手作りで♪
このレシピの生い立ち
庭仕事をしたあとの生け花などでリフレッシュしたあとに、木で熟したりんごの入ったサラダが作りたいな!と思って作ってみました♪(^-^)(=^ェ^=)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

りんご1個分
  1. りんご(なるべく木で熟したもの) 中1個
  2. 塩水 2cupの水に2つまみ位
  3. レタス(今回はプリーツレタス) 大2~3枚ほど
  4. 蕪の葉の先の方 3~7枚くらい
  5. ○ドレッシング○
  6. ○米酢 大さじ1~2
  7. ○バルサミコ酢 小さじ1弱
  8. ○塩 少々
  9. ○白粒胡椒 少々
  10. オリーブ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    プリーツレタスはきれいな土を水でサッとやさしく洗って、グリーンの鮮やかな葉先をちぎって大きめのお皿やサラダボウルにin

  2. 2

    りんごは8等分にします。スライスして少しずつ切っては塩水につけます。色のきれいな赤を生かしてうさぎりんごを作ります♪^^

  3. 3

    レタスの芯の方は刻み、りんごの塩水を良く切り、うさぎりんごはサラダボウルのグリーンに乗せ、ドレッシング○オリーブ油以外を

  4. 4

    オリーブ油を少しずつ足して、小さな泡立て器でまぜて乳化させます。刻んだレタスとスライスした方のりんごを混ぜドレッシングを

  5. 5

    ちょっとお皿が小さくてはみ出してる感じになりました(^-^; 少しのこして置いたドレッシングをまわしかけ、蕪の葉先をon

  6. 6

    めいめいに取り分けて、ドレッシングものこさずいただきます♪(^-^)野菜もりもりなのに、りんごのほんのり甘い香りと味が◎

コツ・ポイント

レタスの水切りはしっかりと!でも神経質にはならないように(*^^*) 林檎は切ったら塩水につけます。 ドレッシングは食べる前にかけてまぜてからめいめいにつぎわけるとシャキシャキしていて良いかもです☆ バルサミコ酢が決め手☆りんご酢でもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆とらねこトラちゃん
に公開
COOKPADのレシピで献立を決めたり「特売」の情報でアレンジしたりするのが楽しいです☆ 予算がある時もない時も旬の材料を上手く選んで、家計に優しい献立を目指しています(^-^;レシピは時折見直しています。ご了承ください。つくレポ大歓迎です(*^^*)(=^ェ^=)♪☆皆さんのつくレポやいいねがはげみになっています。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ