パリカリッ!たこ焼き器de厚揚げ焼売

maki_diary @cook_40278990
油揚げはカリカリ、お肉はジューシー!ちょっと変わりダネの焼売が出来上がりました。
このレシピの生い立ち
たこ焼き器で作るレシピが流行っていたので、冷蔵庫にあった油揚げで代用して作ってみました。
パリカリッ!たこ焼き器de厚揚げ焼売
油揚げはカリカリ、お肉はジューシー!ちょっと変わりダネの焼売が出来上がりました。
このレシピの生い立ち
たこ焼き器で作るレシピが流行っていたので、冷蔵庫にあった油揚げで代用して作ってみました。
作り方
- 1
合挽肉と、みじん切りした玉ねぎ、お豆腐、油揚げの端、塩ひとつまみを入れて良く混ぜる。
- 2
油は四隅を5ミリ程度落として、開き、1/2にカットする。
切り落とした油あげは細かく刻み、2へ。 - 3
冷たいたこ焼き器に油揚げを敷き、肉を詰めてから、火を入れる。
- 4
蓋をして10分くらい。
私は蓋がなかったので、余白に水を入れて、アルミホイルを軽く被せました。 - 5
こんな感じでパリッとカリッと焼けます。
余白でフライドにんにくも作りました(笑) - 6
タレは酢醤油でもいいですが、油淋ソースが美味しかったです。
長ねぎ、生姜を刻み、その下の調味料を混ぜ、レンチンで作れます
コツ・ポイント
油揚げは少し大きめなので、ぎゅっぎゅっと詰め込むと綺麗な丸に焼きあがりました。
油揚げがら油が出るので、プレートに油は敷かなくてもカリカリに仕上がります。
トッピングに鷹の爪やフライドにんにくを添えて、ピリ辛にして頂きました♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単♡たこ焼き器de焼きシュウマイ♪ 超簡単♡たこ焼き器de焼きシュウマイ♪
たこ焼き器と鍋用鶏肉団子で楽チン&ヘルシーな一口サイズの焼きシュウマイ(^^♪普段にホームパーティに いかがですか?♡ 弓張り月 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20716993