生クリーム 冷凍保存でも分離しない

HAPPYGIFT @cook_40331822
使いきれなかった生クリーム、そのまま冷凍すると分離してしまうし、賞味期限も長くない。大丈夫!冷凍できます。
このレシピの生い立ち
業務用の生クリームはお買い得だけど賞味期限が。一気に使いきれなくても大丈夫。ホイップしてから冷凍すれば解凍しても分離しません。
作り方
- 1
ジューサーに生クリーム500ml入れる。(ジューサーの容量の半分まで大丈夫)
もちろんハンドミキサーで泡立ててもOK。 - 2
高速スイッチを押す。クリームが泡立つと、空回りの音に変わるので止める。
- 3
100mlづつビニール袋に入れ、薄めに伸ばし、空気になるべく触れないようにして冷凍する。
- 4
使う時は手で折って飲み物やゼリーのトッピングに、少量づつ使えます。
コツ・ポイント
手やハンドミキサーよりもジューサーを使うと一瞬でホイップできますよ。使いやすいように薄めに伸ばして冷凍するだけ。ケトジェニックダイエット中の脂質補給に。朝ごはんの生クリームコーヒーに。
似たレシピ
-
-
-
-
生クリーム冷凍するだけ★アイスビスケット 生クリーム冷凍するだけ★アイスビスケット
生クリーム消費に♪生クリームが残ったらホイップしてビスケットにはさんで冷凍するだけ!食べ切りサイズでストックにオススメ★ yunachi30 -
チーズと生クリームで美味しいキッシュ チーズと生クリームで美味しいキッシュ
ケーキをつくろうとして購入した生クリームが結局ほったらかしに。賞味期限が~。でも、火を通せばきっと大丈夫♪ (ほんとはダメです。。。) かねごんた -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20717377