レンジ肉無豆腐簡単プルコギ味野菜炒め

レンジでも炒めたような食感しっかり!肉無しでも豆腐でカサ増し!簡単調味料で本格的なコク旨甘辛プルコギ味がご飯によく合う!
このレシピの生い立ち
キャンディーさんの牛バラ肉のプルコギの味が気になりるんるんさんのコチュジャン代用も参考にマイレシピレンジ肉無豆腐野菜炒めの作り方で肉無しで作ってみたレシピです。
レンジ肉無豆腐簡単プルコギ味野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!肉無しでも豆腐でカサ増し!簡単調味料で本格的なコク旨甘辛プルコギ味がご飯によく合う!
このレシピの生い立ち
キャンディーさんの牛バラ肉のプルコギの味が気になりるんるんさんのコチュジャン代用も参考にマイレシピレンジ肉無豆腐野菜炒めの作り方で肉無しで作ってみたレシピです。
作り方
- 1
豆腐は耐熱皿に乗せてレンジ800wで2分加熱して水切りをします
- 2
1は食べやすく切って3等分にわけて再度ラップなしでレンジ800wで1分加熱します
- 3
耐熱皿3つにみじん切り玉ねぎを3等分におきます(粗めで大丈夫です)
- 4
3に片栗粉小さじ1くらいを適当に菜箸で絡めておきます
- 5
4に◎と○を3等分に加えてよくまぜます
- 6
玉ねぎは乱切りにします
- 7
人参は薄めの短冊切りにします
- 8
ブロッコリーは小房にわけてごま油を少し絡めておきます(今回18かけくらいです)
- 9
ピーマンは短冊切りか乱切りにしておきます(今回半分くらい白菜の固い所にしています)
- 10
しめじは房を取ってすすぎ椎茸は食べやすく切っておきます
- 11
玉ねぎ人参ブロッコリーピーマンしめじと椎茸は3等分にわけておきます(しめじは半分くらいに切ります)
- 12
11に△を3等分にらからめてしばらくおきます
- 13
5に12を下味の残りごとのせてふ んわりラップをします
- 14
13をレンジ600wで3分加熱します(ここは1皿ずつの方がいいいいです)
- 15
14に豆腐とすりごまを3等分に加えてよくまぜます
- 16
15をラップなしでレンジ600wで3分加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)
- 17
軽く混ぜます
- 18
好みでごまを散らして完成です
- 19
豚こまやひき肉で作る場合はみじん切り玉ねぎを肉に酒と片栗粉大さじ1を絡めた物にし加熱時間を4分にして下さい。
- 20
肉の代わりにコンソメとマヨネーズコクを出しています。
コツ・ポイント
野菜に下味をつけてラップなしで加熱する事で炒めた感が出ます。豆腐を二重に水切りする事で崩れにくくらなります。牛バラ肉でフライパンでプルコギにする場合はレシピI D45746647をご覧下さい。作り方19.20もごご覧下さい。
似たレシピ
-
肉無豆腐簡単シーフードプルコギ味野菜炒め 肉無豆腐簡単シーフードプルコギ味野菜炒め
お弁当用のオムライスを作る時にゆうゆう0310さんのプルコギの味が気になり赤い電話さんのプルコギうどんとるんるんさんのコチュジャン代用も参考に肉と一味唐辛子の代わりにキムチと豆乳と簡単調味料できな粉レモン風味に少しクリーミーに洋風に作ったら美味しかったのでマイレシピレンジ簡単洋風プルコギ味オムライス弁当の味でほんのりシーフード風味に少し中華風にしてマイレシピ肉無豆腐野菜炒めの作り方で作ってみたレシピです。beroneete
-
-
-
-
-
-
-
-
-
プルコギ風牛細切れ野菜炒め プルコギ風牛細切れ野菜炒め
野菜たっぷり オイスターソースが決め手!大人はあとで辛味をプラス にんじんや玉ねぎの薄切りを入れても、全体を8分炒めたら完成するよ。キャベツはもぎるのが本物っぽい? PoPoーmaimaimilk
その他のレシピ