作り方
- 1
火を通したにんじんのすりおろし
- 2
私はめんどくさいので、ミキサーやブレンダーで たくさん作って製氷のトレイにストックしてます!
- 3
ご飯にまぜまぜ
全部まぜまぜ
あとは焼くだけ
私はグリル使ってまーす
コツ・ポイント
ちょっと片栗粉入れると
成形しやすいのと崩れにくい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しらすとにんじんの焼きおにぎり しらすとにんじんの焼きおにぎり
香ばしい醤油の香りで食欲アップ⤴︎手掴み食べにもぴったりです🌟おすすめ時期☆離乳食完了期「このレシピの生い立ち」ーーー札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。ーーー babypotage -
朝食にもおすすめ☆かんたん焼きおにぎり 朝食にもおすすめ☆かんたん焼きおにぎり
幼児の朝食やおやつにもおすすめです。材料を混ぜて握って冷蔵庫に常備すると、焼くだけですぐに出来立てが食べられます。 ☆ゆづと☆ -
にんじんととうもろこしの焼きおにぎり にんじんととうもろこしの焼きおにぎり
手づかみ食べに!にんじんととうもろこしの焼きおにぎり🥕🌽おすすめ時期☆離乳食完了期【レシピ&コーディネート撮影】菊田ゆりかさんInstagram:https://www.instagram.com/yurika_kikuta/ babypotage -
作り置きで手軽に!焼きおにぎり 作り置きで手軽に!焼きおにぎり
・余ったご飯で低コスト(かの有名な冷凍焼きおにぎりを家庭で簡単に再現)で作って冷凍しておけます!・市販のものより自分の好きな味や大きさに調整をして作れます!・冷凍しておけば朝食や小腹が空いた時、急なお弁当やBBQに焼肉等に使える!腹持ちも◎・残りご飯を無駄なく使える簡単レシピ! ちいかワイフ(管理栄養士)&ももんがオジサン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20727879