水出しコーヒー:ダッチコーヒー

スズキおかあさん
スズキおかあさん @cook_40147546

作り方は至って簡単!
どちらかと言うと「コツ」です。
このレシピの生い立ち
レギュラーコーヒーを美味しく飲みたくて、ネットで調べた水出しコーヒーを自宅にあるものです工夫して出来ないかと思い、容器の大きさや形、パックの大きさなどを変えながらこの形にたどり着きました。
味もすっごく美味しくてビックリでした!

水出しコーヒー:ダッチコーヒー

作り方は至って簡単!
どちらかと言うと「コツ」です。
このレシピの生い立ち
レギュラーコーヒーを美味しく飲みたくて、ネットで調べた水出しコーヒーを自宅にあるものです工夫して出来ないかと思い、容器の大きさや形、パックの大きさなどを変えながらこの形にたどり着きました。
味もすっごく美味しくてビックリでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人ー3人分
  1. レギュラーコーヒー豆 大さじ3
  2. 水(ミネラルウォーター) 450cc
  3. 透明な容器(蓋付き) 0.5L用
  4. お茶パック(大) 1つ

作り方

  1. 1

    このような容器を準備します。

  2. 2

    お茶パックは大きめのものを用意します。
    120mm✖️95mm

  3. 3

    お茶パックにコーヒー豆を計って入れます。

  4. 4

    水(ミネラルウォーター)を注ぎ込みます。

  5. 5

    横から見るとこんな感じ。

  6. 6

    冷蔵庫で一晩寝かせれば完成です!
    マグカップやグラスに入れて、シロップと牛乳をお好みの量だけ足して下さい。

  7. 7

    一晩寝かせれるとこんな感じです。

コツ・ポイント

お茶パックは大きめにします。
蓋で押さえる様にする事で豆が水に沈みます。
更に全部を沈めないので豆が逆流して出てくることが無くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スズキおかあさん
に公開

似たレシピ