棚倉風 底辺パスタ

なかお☆DX @cook_40335161
市販のパスタソースの方が良い気がします。皆さんはこんな料理をするような人にはならないでください。
このレシピの生い立ち
底辺レシピ第二弾です。
ネタ切れなのでもう更新しません。
棚倉風 底辺パスタ
市販のパスタソースの方が良い気がします。皆さんはこんな料理をするような人にはならないでください。
このレシピの生い立ち
底辺レシピ第二弾です。
ネタ切れなのでもう更新しません。
作り方
- 1
パスタ一人前が入る器と味噌汁茶碗を用意します。
同時に鍋に水を入れて熱湯の準備をしておきます。
- 2
味噌汁茶碗に業務スーパーの冷凍おくらを1つかみ、冷凍白ねぎも同量入れます。
- 3
トップバリュの和風だしを大さじ1入れるとそれっぽいスープになります。
- 4
健康に良さそうな粉があったので大さじ2入れておきます。
- 5
鍋のお湯が沸騰したら2~4で準備した器にお湯を適量入れてスープは完成。
- 6
鍋にパスタを投入、茹でムラ防止のためパスタは半分に折って入れます。
- 7
茹で上がったら器に盛ります。
ツナ缶を好みの量入れ、めんつゆ大さじ2かけたらパスタも完成です。 - 8
お好みで業務スーパーの唐辛子やフライドガーリックをかけると、それっぽくなります。
コツ・ポイント
これ食ってる奴は底辺です
イカレェ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
包丁いらず!お手軽・納豆トマトパスタ 包丁いらず!お手軽・納豆トマトパスタ
1人だけど、栄養のことも気になる方はぜひ納豆入りパスタを★★★さっぱりしているので夏バテした時にもピッタリだと思います★新米☆☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20739174