2色になるアイスラテ

remies
remies @smile_remies_kitchen

二色にわかれるアイスラテで、おうちカフェ。
ラカントSで、糖質もコントロール☺️
このレシピの生い立ち
NY友人のアイスラテをみて二色にわかれるアイスラテを作ってみました。
ガムシロップは、ラカントSのシロップで、糖質コントロールして罪悪感なし?しかも簡単。

2色になるアイスラテ

二色にわかれるアイスラテで、おうちカフェ。
ラカントSで、糖質もコントロール☺️
このレシピの生い立ち
NY友人のアイスラテをみて二色にわかれるアイスラテを作ってみました。
ガムシロップは、ラカントSのシロップで、糖質コントロールして罪悪感なし?しかも簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コーヒー(濃いめに入れたコーヒー) 1/2カップくらい
  2. ラカントSシロップ(ガムシロップでOK) 大さじ1/2~1
  3. 牛乳 1/4カップ
  4. 5~6個

作り方

  1. 1

    グラスに牛乳とラカントSシロップを入れてマドラーやスプーンで混ぜます。

  2. 2

    そこへ氷を入れます。

  3. 3

    淹れたてのコーヒーをそっと注ぎます。

  4. 4

    マドラーを使ってコーヒーを注ぐときは、マドラーの先は牛乳の表面から少しだけ入ったところぐらいにしました。

  5. 5

    ラカントSなし、マドラーなしでも、できました!
    氷にそっとコーヒーをかけていけばもっと楽ちん。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ