2色になるアイスラテ

remies @smile_remies_kitchen
二色にわかれるアイスラテで、おうちカフェ。
ラカントSで、糖質もコントロール☺️
このレシピの生い立ち
NY友人のアイスラテをみて二色にわかれるアイスラテを作ってみました。
ガムシロップは、ラカントSのシロップで、糖質コントロールして罪悪感なし?しかも簡単。
2色になるアイスラテ
二色にわかれるアイスラテで、おうちカフェ。
ラカントSで、糖質もコントロール☺️
このレシピの生い立ち
NY友人のアイスラテをみて二色にわかれるアイスラテを作ってみました。
ガムシロップは、ラカントSのシロップで、糖質コントロールして罪悪感なし?しかも簡単。
作り方
- 1
グラスに牛乳とラカントSシロップを入れてマドラーやスプーンで混ぜます。
- 2
そこへ氷を入れます。
- 3
淹れたてのコーヒーをそっと注ぎます。
- 4
マドラーを使ってコーヒーを注ぐときは、マドラーの先は牛乳の表面から少しだけ入ったところぐらいにしました。
- 5
ラカントSなし、マドラーなしでも、できました!
氷にそっとコーヒーをかけていけばもっと楽ちん。
似たレシピ
-
ラカントSを使ってコーヒーゼリー ラカントSを使ってコーヒーゼリー
カロリーや糖質を気にしなくていいデザートを作りたいと思い、コーヒーゼリーに使う砂糖をラカントSに置き換えて作ってみました youmiho -
牛乳消費に☆コーヒーゼリー入り牛乳かん 牛乳消費に☆コーヒーゼリー入り牛乳かん
寒天とラカントSを使ったヘルシースイーツ。牛乳消費にも大活躍。余った牛乳でおうちカフェ気分をお楽しみください♪ kaana57 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20745585