春のまぜご飯

あっかいピーマン @cook_40080002
せりの漬物を頂いたのでご飯にしました。春のごはんですねー。
このレシピの生い立ち
姉がせりの漬物をくれました。茎部分はシャキシャキしていますが、葉っぱの部分はまた違うので、混ぜご飯にしました。独特のせりの風味がして美味しく出来ました。
春のまぜご飯
せりの漬物を頂いたのでご飯にしました。春のごはんですねー。
このレシピの生い立ち
姉がせりの漬物をくれました。茎部分はシャキシャキしていますが、葉っぱの部分はまた違うので、混ぜご飯にしました。独特のせりの風味がして美味しく出来ました。
作り方
- 1
せりの葉っぱ部分を細かく切る
- 2
炊き立てご飯に混ぜる。
- 3
茶わんに盛りサケフレークをのせる。
コツ・ポイント
せりの漬物は葉っぱ部分を使っています。よく水気を絞ってから刻んで下さい。
茎部分を使うと、また楽しい食感になると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20746787