何食べ⭐️山田さんのカンタン夏豚汁

きのう梨食べた?
きのう梨食べた? @cook_40146918

きのう何食べた?16巻で山田さんが作った豚汁です。おともはぜひ、玉子がけごはんで。※写真は玉ねぎ入り、ミニトマト使用
このレシピの生い立ち
愛するよしながふみ先生の漫画レシピです。手の込んだ料理も多い何食べレシピですが、これは珍しく超簡単で、しかも暑くなってきたので今の時期にピッタリだーと思って作りましたヽ(´ω`)ノ♪美味しい!

何食べ⭐️山田さんのカンタン夏豚汁

きのう何食べた?16巻で山田さんが作った豚汁です。おともはぜひ、玉子がけごはんで。※写真は玉ねぎ入り、ミニトマト使用
このレシピの生い立ち
愛するよしながふみ先生の漫画レシピです。手の込んだ料理も多い何食べレシピですが、これは珍しく超簡単で、しかも暑くなってきたので今の時期にピッタリだーと思って作りましたヽ(´ω`)ノ♪美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り肉 300g
  2. にら 1束
  3. トマト 大1個
  4. みそ 適宜
  5. 適宜
  6. 和風だしの素 適宜
  7. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を一口大に切ったら鍋の中でごま油で炒める。火が通ったら水を投入。

  2. 2

    ふつふつとアクがわいてきたらすくい、和風だしの素を入れ、12等分にしたトマトとざく切りにしたニラを入れる。

  3. 3

    再沸騰してきたらみそをといて、出来上がり!
    言うまでもなくボコボコ沸かさないようにしてくださいね。

コツ・ポイント

トマトは長く煮ると煮崩れるので注意、ニラのあとにさっと入れるのでも可。玉ねぎを加えても美味しいそうです。その場合は豚肉と一緒に炒めてください。by よしなが先生

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのう梨食べた?
に公開
再現レシピ用です。ほぼ大好きなよしながふみ先生の『きのう何食べた?』ですが、少しアレンジしてみることがあります。原作をコンプリートするのが夢。何食べレシピをとにかく作ってみたくて、備忘録としてアップし始めました。盛り付けが下手なのは御容赦ください。笑 ケンジとシロさんと同じくらいふなっしーが大好きです♥️
もっと読む

似たレシピ