超簡単&節約な和風ツナオムライス

まみらんデラックス
まみらんデラックス @cook_40136053

チキンライスやケチャップライスじゃない!
中身が和風なテイストのオムライスです。
簡単で材料少な目で節約にピッタリ!
このレシピの生い立ち
家にある物で簡単に、なおかつ材料少な目で
美味しいご飯が食べたくて·····模索して作りました。
卵、ツナ缶、ネギ、ご飯があれば、あとは調味料
だけなのでお給料日前のピンチの時にもイケます!(≧∇≦)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大きめ1個分
  1. 小ネギ 3本〜好きなだけ
  2. 2個
  3. ツナ缶 1缶
  4. ご飯 2膳位
  5. 麺つゆ(or醤油) 大さじ1
  6. バター 10g位
  7. ケチャップ 好きなだけ
  8. マヨネーズ 好きなだけ
  9. セリ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    小ネギ(ネギ)は小口切りしておく。
    卵は溶いておく。

  2. 2

    ツナ缶を開けて汁ごと全部フライパンに入れて中火にし、ご飯も投入して木ベラ等でよく混ぜつつ炒める。

  3. 3

    麺つゆ(無ければお醤油)を全体にまわし入れて馴染ませ、小ネギを入れて混ぜたら火を止める。

  4. 4

    別なテフロン加工系のフライパンにバターを入れて弱火で温め溶かし、溶き卵をバターと混ぜ合わせて半熟程に加熱し火を止める。

  5. 5

    先程のご飯を卵の真ん中に盛って、卵の端っこをご飯に包むようにまとめる。

  6. 6

    フライパンの端に寄せつつ、お皿を被せてひっくり返し、形を整える。ケチャップとマヨネーズをトッピングし、パセリかけて完成~

  7. 7

    ※補足
    お好みで、麺つゆのあとに粗挽き塩コショウor粗挽き黒コショウを足しても良いです。味見して調整してね!

コツ・ポイント

卵を炒めるのは、テフロン加工系のフライパンがベストです。フライパンに卵がこびりつかなければ、ほとんど成功します!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まみらんデラックス
に公開
美味しいモノが大好き~な、元ケーキ屋販売員です´ω`*日々、美味しいモノの再現や研究に勤しんでますwいつも目分量で作るので、材料の分量はだいたいで大丈夫!レシピは、みなさんのお好みに合わせてアレンジして使うのに、参考になれば嬉しいです♪∩^ω^∩
もっと読む

似たレシピ