ナンチャッテ出汁醤油

タワ師
タワ師 @cook_40054183

刺身やお寿司を食べる時は必ずこれです。醤油+麺つゆ+わさび。理屈は関係なしにこの組み合わせが大好きです。
このレシピの生い立ち
昔から、お寿司屋さんの醤油には出汁が効いているような気がしていました。それが気のせいではなかったことを最近知りましたが、このレシピのキッカケはそこからです。20年ほど前に試してみたら、すっかりハマってしまい、今日に至ります。

ナンチャッテ出汁醤油

刺身やお寿司を食べる時は必ずこれです。醤油+麺つゆ+わさび。理屈は関係なしにこの組み合わせが大好きです。
このレシピの生い立ち
昔から、お寿司屋さんの醤油には出汁が効いているような気がしていました。それが気のせいではなかったことを最近知りましたが、このレシピのキッカケはそこからです。20年ほど前に試してみたら、すっかりハマってしまい、今日に至ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 醤油 適量
  2. 麺つゆ(濃縮されたもの) 適量
  3. わさび 適量
  4. 醤油と麺つゆはとりあえず半々で合わせるところから始めてください。味見して自分の好みの配分量を決めます。

作り方

  1. 1

    醤油・麺つゆをお好みの配合で混ぜるだけです。わさび好きはわさびもたっぷり。

  2. 2

    お刺身や握り寿しにつけて食べます。

コツ・ポイント

一度やると、もう麺つゆ無しで食べられなくなります(笑)。

麺つゆ以外の白だしなど、他の出汁つゆと醤油を合わせても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タワ師
タワ師 @cook_40054183
に公開
自分の生きる人生を愛せ。 自分の愛する人生を生きろ。 by ボブ・マーリー1964年生 辰年 B型 タワ師またはヨコ爺note https://note.com/yokozzライブドアブログ https://yokogy.livedoor.blog/YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@noriyoshinツイッターX https://x.com/yokozizi
もっと読む

似たレシピ