シーバス(すずき)のカルパッチョ風

dentack @cook_40128139
わさび醤油で食べる刺身に飽きたらお試しください。子供達にも好評でした!
このレシピの生い立ち
子供たちに白身魚の刺身をドレッシングで食べさせたらよく食べたのでたまに作ります。せいごの調理動画作りました。下記アドレスをコピーして検索してくだい。
https://youtu.be/JvC6CQoNMGg
シーバス(すずき)のカルパッチョ風
わさび醤油で食べる刺身に飽きたらお試しください。子供達にも好評でした!
このレシピの生い立ち
子供たちに白身魚の刺身をドレッシングで食べさせたらよく食べたのでたまに作ります。せいごの調理動画作りました。下記アドレスをコピーして検索してくだい。
https://youtu.be/JvC6CQoNMGg
作り方
- 1
ドレッシングの作り方
オリーブオイル大さじ3、醤油、酢、レモンの絞り汁各小さじ1、塩少々。 - 2
すずきを三枚おろしにし、皮を引く。
血合い骨を骨抜きで抜くか、背と腹に分ける。 - 3
水にさらしておいた玉ねぎの水気を切り、皿に平らになるように盛り付ける。切り身を放射状に盛り付けていく。
- 4
トマト、ドレッシングをかける。
パプリカやパセリなどを飾り付けるとなお良し。
コツ・ポイント
すずきは歯ごたえの強い魚なので薄めに切ると良いと思います。すずきだけでなく鯛や平目などの白身魚にもよく合いますのでおすすめですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18498000