美味しいスナップエンドウと油揚げの味噌汁

でん助めろん
でん助めろん @cook_40142407

スナップエンドウのシャキシャキという食感と油揚げの旨味がとてもマッチして美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
いつもは茹でた後に味噌汁に入れてたのでふんにゃりした感じだった。
急きょ作ろうと思い立ち、生のままだしでサッと煮て、冷蔵庫にあった油揚げも入れて味噌汁にしたら食感がとっても良く美味しかった。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. スナップエンドウ 約140g
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. 顆粒だし 約2g
  4. 約400cc
  5. 味噌 約大さじ1

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋をとり、半分に切る。

  2. 2

    油揚げは短冊切りにする。

  3. 3

    鍋に水と顆粒出汁を入れ、沸騰したらスナップエンドウを入れる。

  4. 4

    30秒から1分ぐらいサッと煮たら油揚げも入れる。

  5. 5

    味噌をといてひと煮立ちしたら出来上がり。

コツ・ポイント

スナップエンドウは食感を残し、煮過ぎない方が良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

でん助めろん
でん助めろん @cook_40142407
に公開

似たレシピ