ソースカツ丼

あしたてんきになあれ
あしたてんきになあれ @cook_40336584

ヒレ塊を使うのですが、大きさが近いロース部分が安かったので使用。炊飯の際のカッブが有ったので計量に使いました
このレシピの生い立ち
群馬で初めて食べ美味しかったので、やってみました。家には大概ソース3種類有るのですが、その内トロッとしたタイブのソース2種類を混ぜて使ってますが、今回は1種類のみで使用しました、大丈夫美味しかったです。

ソースカツ丼

ヒレ塊を使うのですが、大きさが近いロース部分が安かったので使用。炊飯の際のカッブが有ったので計量に使いました
このレシピの生い立ち
群馬で初めて食べ美味しかったので、やってみました。家には大概ソース3種類有るのですが、その内トロッとしたタイブのソース2種類を混ぜて使ってますが、今回は1種類のみで使用しました、大丈夫美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ソース 180CC
  2. 180CC
  3. キャベツ 1/8個弱(適量)
  4. 小麦粉 100CC(適量)
  5. 1個
  6. 20CC(適量)
  7. パン粉 600CC(適量)
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ソースと水をまぜる

  2. 2

    キャベツは千切りにする。(スライサーで切りました)

  3. 3

    肉を切り塩コショウをする。

  4. 4

    小麦粉をまぶす。

  5. 5

    卵をまぶす。

  6. 6

    パン粉をまぶす。

  7. 7

    油できつね色になるまであげる。

  8. 8

    最初に作っていたソースにサッと絡ませる。

  9. 9

    パン粉、小麦粉、卵液が少し余ったので 急遽ピーマンを半分に切り種はそのまま、小麦粉と卵液と水を足しからめる。

  10. 10

    パン粉をからめて油であげる。

  11. 11

    丼にご飯千切りキャベツカツを乗せ出来上がり。

コツ・ポイント

カツにソースを両面からめていますが、カツの食感が失われてしまいます、片面にソースをつけ、その面を下にするとサクサク感が残ります、キャベツの上に残ったソースを多めにかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あしたてんきになあれ
に公開

似たレシピ