豚にらもやしの塩だれ卵炒め

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
もやしはシャキシャキで豚こまはやわらかくで食べやすい!さっぱりとした塩だれで飽きることなくもりもり野菜がいただけます
このレシピの生い立ち
豚こま、もやし、にら、卵の炒め物を水っぽくならないようにレシピを考えました。
豚にらもやしの塩だれ卵炒め
もやしはシャキシャキで豚こまはやわらかくで食べやすい!さっぱりとした塩だれで飽きることなくもりもり野菜がいただけます
このレシピの生い立ち
豚こま、もやし、にら、卵の炒め物を水っぽくならないようにレシピを考えました。
作り方
- 1
豚こま切れ肉に●を揉み込む。にらは洗って食べやすい長さに切る。★を混ぜ合わせる。◎を混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、★を入れてヘラなどで大きな円を描くようにして半熟状態で取り出す。
- 3
フライパンの汚れをペーパーで拭き取り、ごま油をひき中火で熱し、豚こま切れを入れて火が通るまで炒める。
- 4
③にもやしとにらを加え、もやしの嵩が半分ぐらい減るまで焼き、上下を返す
- 5
④に②と◎を加えフライパンをゆすりながら全体になじませ、味をみて足りない場合は塩こしょうをする
- 6
・YouTube動画→https://youtu.be/NbUnuLLEwgg
コツ・ポイント
・もやしは炒めるのではなく、あまり触らないで焼きながら時々上下を返すぐらいにして下さいね(ずっと触りながら炒めるともやしの水分が出る為)
・もやしは袋に入れる前に洗浄されているので、洗わないで調理します(できあがりを水っぽくさせない為)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20755560