豆板醤油きゅうり

Yリス?GR咲5☆ @cook_40338800
サッパリ食べられてピリっと辛く、また後からじわっと効いてくる辛さで美味しいです!
このレシピの生い立ち
鷹の爪が無い代わりに豆板醤を入れる事によって新しい発見を決めたID20759938 から続く、豆板醤代打シリーズの第二弾です。
豆板醤油きゅうり
サッパリ食べられてピリっと辛く、また後からじわっと効いてくる辛さで美味しいです!
このレシピの生い立ち
鷹の爪が無い代わりに豆板醤を入れる事によって新しい発見を決めたID20759938 から続く、豆板醤代打シリーズの第二弾です。
作り方
- 1
きゅうりを洗って塩揉みする
- 2
一口サイズに切る
- 3
ビニール袋等に入れて、全ての調味料も入れて軽く揉む
- 4
冷蔵庫に入れて半日程度寝かせる。
午前中に仕込んで夕食に出して頂きました。 - 5
完成!
作成途中の写真が無いのは妻が完成まで決めてから頂いて美味しいので許可取って載せたからです!!
コツ・ポイント
急速に漬かりが進みますが、半日程寝かせるのがポイントです。
辛党さんには大胆に豆板醤大さじ1〜1.5くらい入れても良さそうです。
更にイケてる辛党さんには醤油と豆板醤の分量を入れ替えると歪み無ぇ。
似たレシピ
-
-
-
-
ピリ辛きゅうりの冷たいスープ ピリ辛きゅうりの冷たいスープ
冷たいスープ第3弾!「サントリー天然水」を使った、つめた~いピリっと辛くてさっぱりしたスープ。韓国スープの定番です。夏のスープとしてだけでなく、暖房の効いた部屋で熱い料理を食べた後にも喜ばれます。 Sweet821 -
-
-
-
-
-
キャベツときゅうりの食べるラー油和え キャベツときゅうりの食べるラー油和え
ガーリックが効いていて後引く旨さ。意外とあっさり。桃屋の「辛そうで〜」食べるラー油は辛くないので苦手な人も食べやすい! HIPPOʕ•ᴥ•ʔ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772744